安曇野で味わう絶品ひつまぶし。
しき美安曇野本店の特徴
名古屋風のうな丼が安曇野で楽しめるお店です。
しき美御膳にはうなぎのお寿司やデザートが盛り込まれています。
パリッと焼かれた鰻は香ばしく、甘いタレと絶妙な美味しさです。
引越し日に食べに行きました。カウンター越しにたくさん話をしてくださり、配膳されてた方はご近所さんでした。これからもお世話になります♡レジ手前でうなぎの骨も売っており、ハマってしまうほど…ほんっっとに美味でした!!ふたパック買ったのに2日で無くなりました😭もっと食べたい!!
昔からある安曇野市のうなぎ\u0026お寿司屋さんです。自分の中では、昔はこちらのうなぎってふかふかしててこのあたりでは1番美味しいと思っていましたが、久しぶりに食べたら、口の中が切れるんじゃないかと思うほど硬くてびっくりしました。タレは昔のままでしょうか?でもこんなに甘かったっけ?と思いました。
新たにリニューアルオープンとの事隣の店舗に移転しました以前は無かったひつまぶしも新しく出来てこれは嬉しい😆ランチには『きんし丼』も厚焼き玉子と鰻のハーモニーは楽しみ過ぎる(笑)備長炭で焼いた鰻はサイズも大きく肉厚白焼きを食べると安曇野の湧水で泳がせていただけあって臭みもなく身が引き締まった感じもする蒸してないのでパリッと旨いジュワーっと口いっぱいに脂が広がり最高です😃そしてしき美ならではなのは『鰻寿司』これがまた旨いんだ➰😁
お昼に伺いました。今まで食べた中で1番肉厚で食べ応えがあり皮はパリパリで中はふっくら😋さすが、名水100選で活かした、うなぎは違うのかなぁと実感しました。また、自分が好きな甘めのタレで良かったです😍お店の方に聞いたら先代より40年間使用してきた「かめ」で、うなぎのエキスがしっかり入った濃厚なタレを使用した秘伝のタレだそうです!日本酒にも🍶合いそうで今度は夜に来たいと思います😉ご馳走様でした🙇🏼♂️
1年以上は食べていないうなぎ。ランチメニューでまぶし丼を食べました。炭火焼のカリカリとしたうなぎに濃厚タレ、安曇野わさびのアクセントも良いです!茶碗蒸しにもうなぎが入っていと思います。
安曇野のクーポンで利用。ランチは値上げされ、1100円!お寿司も茶碗蒸しも美味しかったです。
うな丼を戴きました。皮はパリッと香ばしく、身はふっくら。タレは甘口です。
神奈川県から仕事で行った時に食べた!最高でした。
よく焼きの鰻、賛否ありますけどランチはかなりお得と思う!
名前 |
しき美安曇野本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0263-72-0968 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

なかなか行けなかったお店。2年前に移転されてからは初でした。美味しく頂きました。