大和村の大自然、遊具と動物が共存する!
花の入公園の特徴
アスレチック遊具や動物モニュメントが豊富な公園です。
大和村の時代から続くタイパビリオンが目を引きます。
自然豊かな場所で、お子様連れに最適な穴場です。
加波山中腹の自然の地形を活かして造られた公園で、芝生の広場、東屋、遊歩道、石彫モニュメント、アスレチックなどが整備されています。口コミを見ると、1、土日でも人はほとんどいない。管理状態は良いが、夏は蜂やクモの巣に注意。2、GW中に訪問しても貸し切り状態。3、春は桜、新緑、秋の紅葉が楽しめる。4、自然豊かで気持ちがいい、遊具も有るのでお子様連れにも良いと思います。私は燕山登山で利用しました。
遊具は使える状態になっています。トイレはあるものの、手洗用蛇口は、凍結のためか水が出ませんでした。ほぼ誰もおらず、貸切状態。
GW中の昼前頃に訪問したら貸切。駐車場、トイレ有り。遊具が少ないですが、動物の置物があったり、自然いっぱいなので、少し遊ばせて時間を潰すのにはGOOD。アスレチックの一部が腐食しているようで、一部使えなかったのですが、治るといいですね。
遊び場には一つだけ、アスレチックスの遊具があります。他に誰もいなかったです。広場もありますが、いたるところにクモの巣があるので、注意が必要。
自然豊かで気持ちいいですね❗遊具も有るのでお子様連れにも良いと思いますよ🐱希に、猪🐗やウサギ🐰も見れます。
何回か行ってますが 誰一人出会わない公園良く手入れもされてますし 悪くはないんだけど 本当に人気無いです。
自然が豊かで、大型アスレチック遊具もあり、穴場な公園。
雨が多かったせいか、ぐちゃぐちゃです。
大和村の時代からのタイとの交流があって、タイのパビリオンが有ります。綺麗に管理されていて良いところです。春は桜、その後新緑、秋の紅葉と楽しめると思います。
名前 |
花の入公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0296-55-1159 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

主幹道路から奥に入ったところにあるアスレチック的な遊具と、動物のモニュメントがたくさんある。奥の方にタイとの友好記念に造られたタイ風の建物がある。駐車場・トイレが完備されていて利用価値はあるが、公園は至って人の気配が全くない静寂感のある公園。