姉川ダムで子供と水遊び。
寺谷ふれあい公園の特徴
小さな子供の水遊び場として最適で、冷たい水が心地よい場所です。
ダム上流部に位置し、美しい風景が楽しめるのどかな環境です。
駐車場は狭く、県道40号線沿いにある曲谷集落へのアクセスがあります。
とてものどかな場所です。遊ぶモノはありませんが、ゆったりした時間と景色が一緒に遊んでくれるところです。最初のトンネルを出てすぐ左へ行くとすぐダムに行けますよ。
秋と冬の境目は美しい風景に出会えます。目的なしにぶらっと訪れた何もない場所。お天気が良くて空気が冷たい、人が居ない、理想のシチュエーションでした。
リラックスできる場所ですが、インターネット信号はありません(原文)It's a relaxing place, but no internet signal
県道40号線を走らすと石臼の産地で有名であった曲谷(まがたに)集落がある。この集落から5分位で姉川ダムに通じるトンネルに着く。この1つ目のトンネルを抜けるとダム湖の端を縦断する高架橋に出る。ここを左折すれば姉川ダム、右折すれば寺谷ふれあい公園に着く。こちらの公園は冬季は閉鎖になる。 5月初めシャクナゲの花が間近で見られ、 7月初めは、アジサイの花が公園を覆うように咲く。公園の中央を、姉川ダムに流れこむ澄んだ小川がある。初夏の川遊びは、子供たちにとって最高の遊び場になっている。この小川の回りは、全て敷石が敷かれ裸足で歩いても痛くないように作られている。
ダム上流部に位置する親水公園。夏場はせせらぎで楽しめると思いますが、虫や野生動物が多いので、リスクが伴います。冬季は封鎖されます。
姉川ダムにあります。
名前 |
寺谷ふれあい公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

小さな子供の水遊び場としては最適川も浅く、冷たくて気持ち良い余り人いないだろうと思って行ったら、結構人いててビックリ駐車場が小さく、5台位で一杯。