高浜八穴で自然を満喫!
明鏡洞の特徴
洞穴が海水に浸食された高浜八穴の絶景が楽しめます。
明鏡洞の周囲にはこじんまりとした自然豊かな景観が広がります。
駐車場から近く、砂浜へも降りられるアクセスの良さが魅力です。
人も気さくで、何より海も芝生もトイレもキレイ!岩やウニがたくさんなので怪我しないようにマリンシューズは絶対おススメです。奈良からも2時間以内でこんなキレイな場所あるとすごく嬉しい!毎週行きたい!
水が綺麗。夏は海水浴で、車が停めれないと思われる。一見の価値はある景勝地。夏は泳いで通り抜けれるのかな…
一見の価値はあるかなと。この時期は公園の桜が満開でもあり良かったです。小さな湾になってる反対側には小さな灯台の先で海っぺりまで近づける場所があり、海の青さを感じることもできました。
これまで何度か訪れた事がありますが、いつもとても綺麗に芝生が整備されていて気持ちの良いところです。10分程度で一周できる、極々軽いハイキングができます。本日久々に行ってみたところ、謎の恐竜の銅像がありました。何故ここに恐竜?何か所縁があるの?…なさそう。インスタ用の撮影スポットかな。
駐車場からすぐに行けますが、とても風が強かったです。とても素晴らしい景色でした。虹🌈も見れました。
海と空と洞窟のロケーションが最高っす!!展望台もあるのでそちらもどうぞ!
今度は夏に来たいですが、混むだろうなぉ。
なかなか特色のある景観だと思います。海水浴シーズンでなかったためか、人がほとんどいませんでした。
数年前に行きました。この場所を知ってて行ったのではなく、たまたま見付けたと言った感じでした。
名前 |
明鏡洞 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0770-72-7705 |
住所 |
|
HP |
https://wakasabay.jp/list/detail?genre=spot&id=5d6f6b467765619cb2190300 |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

最高でした。日本海の荒波で作り上げられたらしく神秘的かつ圧倒されました。行く価値は大いにあります。