静寂の癒し、温見親水公園。
温見親水公園の特徴
山の奥深くに位置する隠れた癒しのスポットです。
秋の紅葉の山々を堪能できる絶好のロケーションです。
平日には静かな雰囲気が楽しめ、心落ち着く場所です。
山の奥深くにある公園。小さい子供も遊べますが、要注意です。丸太の階段や姉川が側に・・・
秋の紅葉の🍁時期は過ぎましたが、冬との境目?の少し枯れた様子がとても趣きがありました。観光地ではありませんが、静けさの中に美しく移ろいゆく季節を堪能しました。
4月下旬の土曜のお昼。1時間お弁当休憩。その間誰にも会いません。自然のなかでゆっくりできました。
温見親水公園は冬は閉鎖されていますが、秋は紅葉の山々が見られ、隠れた癒しスポットです。夏は坂道を下って姉川源流で水遊びも出来て下界とは大凡4度位気温が低く過ごしやすい所です。
景色がよく静かで良い所です。コロナの影響で2020年5月現在は駐車場が閉鎖されています。
この付近には秋になるとこんな景色が見れますよ☺️トンネル2つ過ぎたところで路肩に車を停めると、姉川を下に眺めて見れます。
公園と言っても遊具や休憩所があるわけでもなし、平日に訪れれば怖いほど静か!山間部を切り開き整備された場所です。春の新緑、秋の紅葉は素晴らしく、この時期には写真撮影によく訪れます。ドライブの途中の休憩所としてお弁当を広げるのもいいのでは。トイレはあります。
四阿、公衆トイレあり。
| 名前 |
温見親水公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
電波が通じにくいので注意。冬の夜は星が綺麗です。