海近の立喰蕎麦屋で絶品体験!
石竹の特徴
揚げたての春菊天が堪能できるお蕎麦屋さんです。
かき揚げがサクサクでランチ定番の味わいです。
工業地帯の雰囲気が漂うアットホームな店です。
お盆のどう考えてもお休みだろうという8/14に訪問しました。写真だけでもと来てみたら営業中の様子だったので入店。先にお客さんいると思ったら、お店のおばあちゃんでした。肉そばアカモクを注文。待ってる間におばあちゃんから『暑いから麦茶飲んでくださいな』とお心遣いも頂きました(感謝 ここのお蕎麦は、麺とダシが自分の好みで美味しい。ネギも嬉しい。アカモクはとろみかかった海藻で、とろろ昆布が好きな人は好きだと思う。お値段リーズナブルだし、味も良いので、今度はまた別のものも頂いてみたいです。ご馳走様でした!
海浜工業地帯の海側で一番海に近い立喰蕎麦屋さんであるこちらの店舗。座席はカウンターオンリーで4席ほどしかありません。提供される料理は比較的低価格で、今回はワンコインでいただく事ができる『かき揚げ丼』をオーダー。かなりのボリュームでお味も結構美味しくてなかなか良いと思います。但し付近に専用駐車場やコインパーキングが存在しないので、鉄道(JR東日本・鶴見線『武蔵白石駅』、バイク、自転車がオススメです。久々にワンコインでボリュームが楽しめる店舗でございました。
このエリアでのランチ定番店です。男子的にはとてもオススメです。量、コスパ、味全てに安心できます。
かき揚げ揚げたてサクサクでした。好みな味で美味しかった。コスパ良いですね。
雰囲気出てる工業地帯のそば屋さん?
YouTubeで検索すると動画が有ります。#踊る大捜査線#石竹JR武蔵白石駅徒歩5分。工業地帯に働く人の胃袋をうならせる、立ち食いソバ屋があると聞いてやって来ました、石竹。お得なランチセット、そば定食(520円)を注文!。凄いボリューム!また来るよ( ゚Д゚)!。
素晴らしい路麺体験でした!素晴らしすぎます御主人女将さんも優しくてメニューもたくさん、次来た時は何にするか色々考えるのも楽しいですオススメです。
セットメニュー多数。ラーメンもある。
揚げたての春菊天は最高に美味しかったです。
| 名前 |
石竹 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
わが町横浜市でもディープな地域鶴見区寛政町ここにある食堂です折りたたみ椅子はあるもののほぼ立ち喰いのお店です私としてはやっと来れたって感じですカルビ丼蕎麦セット(冷)670円にイカ天150円を追加合計820円安っ!お味は普通に美味い(^。^)