女性ウケ抜群のあっさり地鶏ラーメン!
地鶏ラーメン とりじの特徴
女性ウケするあっさり系塩しょうゆラーメンが大人気です。
鶏出汁を使った優しい味のスープが特徴的なラーメンです。
食券方式でカジュアルな雰囲気が嬉しいお店です。
鶏ラーメンとのことでしたが煮干し系にめのない私は煮干しラーメンを注文しました😅しかしこれが大正解!とても美味しかったです!臭みもなく煮干しの香りもしっかり味わえたのでとても大満足です!
前々から気になっていて、今回タイミングがあったので来店しました。鶏+塩は好みで、期待と不安を胸に券売機でスタンダードの塩ラーメンをチョイスしました。口当たりは魚介系の出汁でさっぱりとした印象です。後味は塩味は少し強め?と感じました。でもトータルとても好みで、あっという間に完食しました!魚介系の出汁がくせになります!また行きます。
限定の冷やし麺は手もみ麺でしたが、ストレート麺の方がおいしそうでしたほとんどのラーメンは麺種を選べるのでまた食べる機会があればストレート麺にします。
あっさり系ラーメンの好きな人には、おすすめじゃ!丁寧に作られていて、どれも、美味しいで、ありんす!🍜おすすめは、白醤油の手揉みである!俺様は、欲張りなんで、必ず白醤油と、醤油のラーメンを2つ食べるのじゃ!家から近いもの嬉しいで、ありんす!ゼハハハハ!
昨日お昼に来店‼︎前回1人で来店して美味しかったので家族を誘って食べにきました!とても混んでいて結構待ちましたが、店員の方が子供いたことで気を遣って頂き待たせてごめんねとテーブルだけど待つより良い?と聞いて頂き通して貰いました!とても助かりました。前回はオススメを聞いて白醤油ラーメンのストレート麺全部乗せにして、今回また食べたいと思ったので白醤油の手揉み麺にしてみました!スープは鶏白湯のようなさっぱりだけど濃厚でとても美味しくどちらの麺も合っていました!妻の方は煮干しラーメン全部乗せにし、少しもらったら煮干しの風味がとても良く、味もさっぱりだけど煮干しの味がしっかりしていました。例えると、よくある煮干しのつけ麺のスープよりは薄いけどしっかり煮干し味がします。どちらもとても美味しかったです!ただ全部乗せにすると1500円を超えてしまいます😅
無添加で素材の旨味を堪能できるラーメン屋さん。お支払いは現金のみで食券制。山岡家のような食券機でまず大まかに食べたいラーメンを選び次の画面で味玉入りや全部入りなどを選択する、という仕組み。お店の中はめちゃくちゃ清潔感があり女性でも安心して入れる雰囲気です。頂いた煮干しラーメンは煮干しの味が強烈でしたがエグミは全くなく、優しくまろやかだけど超濃厚なスープで満足度高め。席数を絞っているぶん、席は広く使え快適にお食事ができます。ガツガツ食べるラーメンではなくゆっくり素材の味わいを楽しみながら頂けば、単価に納得できると思います。店主さんもイケメンで気さくな方です。
ランチに伺わせていただきました店構えから敷居が高い感じでしたがなかにはいればそんなことはなかったです店内は清潔感があり良いとおもいますテーブルに胡椒などは一切なく潔いですね味玉白醤油ラーメンをいただきました。値段は少々はりますがたまに食べても良いかと思います。
会社帰りに、初とりじ醤油、塩悩んでの醤油チャーシュー(ストレート)焼豚ご飯そして持ち帰りチャーシューしょっぱすぎず飲みやすい醤油でした。チャーシューはローストポークって感じですかね。焼豚ご飯にかかってるのは、大根おろしのタレですかね。個人的には煮つめタレが好きですが、塩ってのもおもしろいかも。あくまでも個人の感想です。
店員さんにおすすめを伺うと、白醤油がよく出ているということで、白醤油ラーメン全部のせと白醤油ワンタンメン、和え玉を注文しました。スープの鶏の味が少し薄い感じがしましたが、美味しかったです。また、和え玉もつけ麺にして美味しく頂きました。
名前 |
地鶏ラーメン とりじ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
027-212-2656 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

塩しょうゆラーメンを食べましたが、あっさりしていて女性ウケするラーメンだと思います。チャーシューが別皿で出てきます。