夜勤の合間に、食材確保!
セブンイレブン 大町九日町店の特徴
山小屋三泊四日の食材確保に便利な利用可。
交差点側と反対側に出入り口がありアクセス良好。
メニューが豊富で選択肢が多いのが魅力です。
山小屋三泊四日の食材確保する為、利用しました。アルコール含め、5000円程度購入しました。バイトのニイチャンに、「一緒に登ろう」言ったら、笑ってました。
メニューは豊富です。昼どき、夕飯どきはTEL予約をして行くと良いです。
コンビニ遠い。
普通の対応です。
まあ、普通にセブンイレブンですが、交差点側と反対側両方に出入り口があります。この付近では他に殆どコンビニは見かけなかったように思いますので、貴重な存在なのかな?
若さが無いコンビニ、コンビニも高齢化問題か?男性店員が居ない昼間だからかな? 品揃えは普通かな。
一般的なセブンイレブン同等です。
いらっしゃいませも言えない、影で客の悪口。気持ち悪い店……二度と行きません。
Kind people and good coffee
| 名前 |
セブンイレブン 大町九日町店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0261-22-1171 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
夜勤の店員同士が引き継ぎのタイミングなのか、すごく揉めているタイミングで来店してしまい気まずかった午前四時でした。普段、皆さんとても頑張っているし元気も愛想もよい地元のありがたいコンビニです。どうか争いなきよう平和に運営してください!