かぼちゃやま農場の特徴
期間限定のブルーベリーサンデーは絶品で、サクサクパイと濃厚アイスが特徴です。
安曇野ちひろ美術館の斜め向かいにあり、新鮮な旬の野菜や果物が手に入ります。
フレッシュ果肉入りのイチゴソフトクリームが大人気で、香り高い味わいが楽しめます。
道の駅松川は客が多すぎるので意外と穴場。山側(山麓線沿い)に有るので景色が良いです。土産類が全て揃うわけではないがりんご、桃など販売している。いちごソフトクリームがおすすめ。また、いちごソフトの上に乗っているいちごは直ぐに食べないと落ちるので注意が必要です。
数年ぶりに訪れた所、メニューがかなり増えていてビックリしました‼️どれにしようかなぁと悩んでいたら店員さんにオススメを教えてもらい、今回は期間限定のブルーベリーサンデーに😍🫐上にのってるパイはサクサクで、アイスの濃厚さがブルーベリーの酸味とまっちマッチしてとても美味でした😋次は何を食べようかなぁ❓また行くのが楽しみですv(^_^)v
農場直営の販売所。トイレもあります。地場産野菜も売ってます。今回はソフトクリームを食べる食べに立ち寄りました。粒入りイチゴソフト。思っていたより果肉入っていたけど、めちゃ溶けるの早い。もう少し冷えていたら嬉しいです。カップだったので良かったけど、コーンなら垂れてただろうなぁ。
安曇野ちひろ美術館の斜め向いにある、旬の野菜や果物のお店です。道路との間には花々やこれから真赤になるコキアが植えられ、隣にはイチゴのハウスや桃畑が広がっています。中の軽食コーナーは閉まっていても、てっぺんにイチゴが乗ったイチゴソフトクリームは注文出来ます。これが、とっても美味しい〜今の季節は訳あり桃(多少の傷がついているとか)がお値打ちで販売されています。
2023年のGW、安曇野市を走行中「ケーキ」の文字が気になって入店しました。ケーキは売り切れてましたのでイチゴ果肉入りソフトをチョイス。今回の旅行中に食べたソフトクリームの中で一番おいしかったです。今度はケーキが食べたいです。
姪の誕生日ケーキを予約してみんなで食べました。いちごのチョコケーキを食べましたが、これが本当に美味しかったです!甘すぎず、チョコが若干カカオを感じる味というかで…すごく好みの味でした。ケーキが食べたくなったら今後もこちらを利用しようと思います。おすすめです。また、+500円強で好きなキャラなどのチョコプレートを乗せていただけます。姪の好きなキャラをお願いしましたが、そのクオリティの高さにビックリ!絵も色付けもとても丁寧で綺麗でした。子供たちも大喜びで、いい思い出になったと思います。
袋に詰め放題のりんごこだわりのケーキ、焼菓子ソフトクリームこういう場所を探してましたソフトクリームのバニラはイチゴの粒が入っていてびっくりしました。おいしかったストロベリーはイチゴの風味か感じられずおいしくないですでもまた行きたい店です。
かわいいイチゴのソフトクリーム。味は思ったより甘くて小さいカップでちょうどいいくらいです。時期ではないけどイチゴが置いてありました。酸っぱめと書いてありましたがおいしかったです。併設のカフェのケーキはすごく美味しいです。
いつも大町の帰りに寄ります😊。野菜や果物🍎を買いますが、おすすめはイチゴのソフトクリーム🍦。隣はちひろ美術館。安曇野の自然を満喫できます😆。
名前 |
かぼちゃやま農場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0261-62-0187 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

早朝ランニング中に前を通りました。ハロウィン用のどでかいカボチャに圧倒されました。今度ソフトクリームを食べに行きますねぇ~(*^-^*)