相模原市のイベント、便利な駐車場。
相模原市立産業会館の特徴
市役所付属のTimes系の大きな駐車場が便利です。
様々なイベントや講習会に活用できる多目的な施設です。
相模原市の頒布品展示会が開催されている場所です。
建物は古いですが、案内の人が親切丁寧に対応してくれました。
コロナワクチンの集団接種に行っただけなので詳しいことは分かりません。駐車場が二時間無料なので良かったです。トイレもとてもきれいでした。
大ホールは椅子が狭くて長時間はきつい😅
椅子が座りにくくて短時間しか利用したくない。
今日,相模原市の頒布品展示会を見学して来ました。良い場所なので、もっと活用したら良いと思いました。
会議施設、駐車場は有料。地方のこれだけの会議設備で駐車場有料、満車多発は如何なものかと。
イベントや講習会、説明会、特設会場等等色々な模様しに活用する施設です。会館前に市民会館共用の駐車場が有ります。
産業会館という名の貸し館。ホールを初め、研修室、パソコンに特化した部屋など、様々な企業のニーズに対応できると思います。最上階にあった国際商談室が機能停止していたのは残念です。
ここでパソコンの勉強をしています。いつもきれいで気持ちよくすごせます。
名前 |
相模原市立産業会館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-768-2311 |
住所 |
〒252-0239 神奈川県相模原市中央区中央3丁目12−1 |
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

目の前に市役所付属のTimes系の比較的大きな駐車場が有るので便利でした。