懐かしさ溢れるイタリアン。
グランシェフ 渡良瀬店の特徴
濃厚カルボナーラはクリーミーで卵の風味が際立っている料理です。
アップルピザは薄生地で食べやすく、デザートにぴったりな一品です。
細麺のパスタはアルデンテに仕上げられており、食べ応えがあります。
ハンバーグについてくるナポリタン、ごめんなさい、結構味が濃くてハンバーグの味が消されてしまいました。ただ冷製パスタの味、塩ベースの味のパスタだけは別格。ほんっとにクセになる美味さと夏にピッタリな最高の一品でしたね!
30年以上前はパスタと言えばシェフの時代を思い出し、懐かしいですね。大好きだったクラムチャウダーパスタがあって大満足でした。カルボナーラも昔と変わらずとても美味しいかった。
小さい頃から定期的に行っているお店です。パスタの量もランチに付いてくるサラダの量も毎回満足出来るレベルです。パスタは軽い気持ちで大盛りなどを注文すると食べ切れないので気を付けて(º∀º)お値段はランチもディナーも良心的な価格です。なので、多少の妥協は必要かと。高レベルの具材などを使っていれば今の値段は出せないかと思いますので……。料金より味!量より質!を求める方にはあまりお勧めしません。私は上の上は求めていないし、普通に値段以上のものは提供していただけてると思うので今のままで大変満足です。ただ1つあげさせていただきたいことが……。夏に行くと店内がめちゃくちゃ蒸し暑いです……。パスタ茹でてるので仕方ないとは思うのですが、とりあえず暑いです……。それ以外は大好きなお店です(´▽`)
パスタは細麺で食べやすいく味はもちろん美味しいです。量は昔程ではありませんが多いほうです。
妻の地元で昔からあるイタリアンレストラン。たまたま取れた平日休みのランチで訪問しました。11時OPENで11時半過ぎに着いたら既に10組のウェイティング。でも回転が早く30分くらいの待ち時間で入店できました。妻から「量が多い」と聞いていましたが、今日はプレートメニューに注文。何種類かある中で、今回はグラタンプレートを注文しました。グラタンはオーソドックスなマカロニグラタンで、具材はベーコンとコーン。まろやかなホワイトソースがアツアツで美味しかったです。また、プレートについてくるパスタメニューはきのこと豚肉の和風パスタ。こちらもボリュームたっぷりでした。このメインメニューにサラダとドリンク、デザートまで付いて1,250円(+税)はコスパ良しです。またリピートしたいですね!
接客が満点で料理も美味かったただサラリーマンの昼飯なので時間に余裕がなかったのでちょっと慌ただしかった休日とかにゆっくり伺いたい。
久しぶりに行きました😊以前と変わらずボリューム満点💯濃厚カルボナーラはクリーミーで卵が感じられるソースが👍️ツナとアサリのクリーミーパスタは魚介の出汁がしっかり効いていて美味です😊次はシェフお勧めをいただきたいですね😊
桐生のイタリアンの老舗です。学生時代は毎週末通っていました。お店はほぼ当時のままなので懐かしい気持ちになります。前菜からピザやグラタンなどメニューは豊富です。一品一品のボリュームがありパスタは単品でも税別1000円以下です。+400円〜サラダやドリンク、デザート付きのセットがあります。ランチ、ディナーにあまり価格差がないお店です。
まだ行ったことないので行ってみました駐車場出入り口がちょっと怖いぐらいですかね(ちょっと狭く感じた)あたしはイタリアンハンバーグ(ミニグラタン付き)を主人はラザニアを頼みましたデザートにはアップルピザもハンバーグは食べやすいしチーズもにょーーんってのびますミニグラタンはかなりクリーミーに感じてとても美味しかったですピザは生地が薄いので食べやすかったですスタッフのかたも愛想がよく、来たときそこまで混んでなかったからなのかゆっくりさせてもらいました。
名前 |
グランシェフ 渡良瀬店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0277-53-5252 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

日曜の昼に何十年振りかの訪問!(R6.9.29)こんなに混んでるなんて思いもしなかった!只今8組待ちだが続々と客が来る!40分後店内に入ると空席がかなりあり客の制限をしてるので行列が出来てる模様!今回3人でカルボナーラ、スープスパ、カツカレー、ピザを注文!パスタは前に比べて量は少なくなったがそれでも他店よりかは多い!スープスパはアツアツでカレーは辛くはないが香辛料がふんだんに使われているのか汗がでてくる!パスタもカレーもピザも今回頼んだものは全て旨かった!