大通りの格別焼き鳥、軟骨必食!
鳥力の特徴
大通りに面した粋な焼き鳥屋で、満足度抜群です。
どの焼き鳥も格別な美味しさ、繰り返し訪れたくなる味です。
特にここの軟骨は他では味わえないほどの絶品です。
ここの焼き鳥はどれをとっても格別に美味しいです。特にスタミナ(ねぎまのねぎがニンニク版)が大変お気に入り。青森県産のこだわりニンニクを仕入れているんだとか。親父さんの人柄も良く、食材への強いこだわりも感じられます。混んでいない時間帯にはこだわりも聞けるので話してみるのもおすすめ!
ここに初めて買いに行きました!味は、濃くてビールにとても合います‼️ご飯のお供にも🍚良いですよ‼️毎週土曜にはその日しか買えない焼き鳥が出る事があるみたいです!自分は日曜に買いに行きましたが、たまたま、その日にお肉屋さんが降ろしたみたいで、黒毛和牛の串焼きいただきやした‼️あっ〜ビールに会いますな‼️とても美味しく頂きやした!また買いにきます‼️
更新:タイミングよく20分ほどで完成とのこと。店主さんは焼き鳥は100円〜200円ほど、1番人気はスタミナ串で2番目は豚トロらしいので次回いただきます。今回はやきとり・トリモツ・つくね・首皮をいただきました。扇屋断られてしまったのでどうしても焼き鳥が食べたかったのです🤭↓更新:毎年7/1〜8/12頃までは(暑いから?)お休みしていると言っていました。再開後の8/14に利用させていただき12本で1,400円、ごちそうさまでした。↓更新:久しぶりに利用させてもらいました。やきとり(もも)、とりもつ、首皮、レバー、なんこつを各2本ずつで合計1,200円です。チェーン店の扇屋さんとかと比べて少し割高ですがやっぱりおいしいですね!↓営業中かな。焼き鳥はリーズナブルでうまいです。
大通りに面した粋な焼き鳥屋さんです。昔で言う頑固オヤジの店主が1人で焼いています。狭いながらも立って食べれるカウンターもあります。ほとんどのお客はテイクアウトでした。注文紙に書いて頼む方法です。カウンターで食べる場合は注文紙には書かないものの、ある程度頼むものを決めておかないとせっつかれます。オススメで紹介された『和牛串』(土日限定と聞きました)は柔らかく肉汁が多くて美味しかったです。他にも、スタミナ串、ナンコツ、豚トロも絶品でした。飲み物は、コーラとファンタの2種類が50円であります。
ここの軟骨食べたら他は食べれない!
いつ来ても安定の美味しさで大好きです。移転前からの大ファンで、基本的に何を食べても美味しいし、店主の威勢の良さも売りの1つです。特に私のオススメは、こだわり抜いた食材のしめじとアスパラをバラ肉で巻いたヘルシー巻き!ボリュームあって、たまらなく美味しいです。それから【首皮】もオススメ!私は【皮】のぶちゅぶちゅ感が苦手なので、しっかりカリカリに焼いてもらうようにいつも頼むのですが、他店では表面は焦げているのに中はぶちゅぶちゅが多い中、こちらのお店は外はカリカリ!中もカリカリ!消して焦げではなくカリカリで本当に美味しいです。また店主曰く、お尻の方の皮を使う店が多い中、首皮のみの使用だそうで、それも美味しさのポイントだそうです。電話注文してから行くのが1 番ですが、行ってから注文して駐車場の車で焼きあがるのを待機して支持されたライトの色が光ったら、焼き鳥を取りに行くなんて事も出来るので、寒い日やあの日でも然程苦にはなりません。ぜひ食べてもらいたいです。
名前 |
鳥力 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0283-24-5578 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

焼き鳥すごく美味しかったです。この辺地域ではない美味しさでした。ただ、この場で飲みながら…がしにくいので星4にしました。