白馬で楽しむトンボ玉体験。
白馬ガラス工房GAKUの特徴
トンボ玉作りで親切丁寧に指導してもらえ、特別な体験ができます。
自分の手で作ったガラス玉をストラップやブレスレットに仕上げる楽しさがあります。
色とりどりのガラス棒から自分の好きな色を選んで作る、独自の作品ができる工房です。
子供にも優しく教えてくれて、本人が満足するものがで来て良かったです。
楽しく綺麗な作品を作れました!とんぼ玉作りに関しても教えてくれて貴重な経験ができました!ありがとうございました!
友人と一緒に体験をさせていただきました。スタッフの方もすごく丁寧にご対応いただいて楽しみながら作ることができました。
中学生と小学校高学年の2名が体験。当日(8/10)の電話で予約とれました。ガラス玉をバーナーで作成する(15分程度)→自然冷却する(約1時間)→紐を通してアクセサリーにする(約20分)の工程で、冷却時間は店外で待つため注意が必要です(駐車場3台)。バーナーは3台、向かい側から苦闘の様子をみられるのは粋な計らい。紐通しも行き詰まったら担当さんが手伝ってくれるので安心。手先の器用さや色彩感覚、我慢強さなど、こどもの成長をみられるので親も楽しめると思います。ガラス玉1400円〜、ビーズ100円/個、写真のもので3100円でした。
2021/4/23。オリジナルのキーホルダーやブレスレット作りが出来ます😊(約1時間)。丁寧な指導をしてくれますヨ🤗
小学生の子供2人がとても楽しくトンボ玉作りを体験できました。火を使う作業に、とても真剣に夢中に取り組んでいました。自分で作ったトンボ玉をストラップにできたのも大変喜んでいました。保育園の娘も、トンボ玉作りはできませんでしたが、売られているトンボ玉を購入し、自分の好きなビーズを選んでネックレスを作れて大満足していました。優しく教えてくださり、とても楽しい体験ができました。またリピートしたいです!
ご丁寧に優しく教えて頂きありがとうございました。なかなか難しかったですが、世界でひとつだけの自分のキーホルダーが出来て満足です。いつか浴衣を着たときに合わせようとイメージして作りました。もう少しリーズナブルだとよかったかな。だから星-1にしました。
楽しい時間が過ごせました。
とんぼ玉作りも親切で楽しいですし、出来上がった作品を使ってストラップ等を作るのがまた楽しいですね。
名前 |
白馬ガラス工房GAKU |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0261-72-5567 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

トンボ玉体験、親切丁寧に作り方教えてもらいました。静かでいい時間です。