工業団地の絶品焼きそば!
山中商店の特徴
駅の立ち食いスタイルのうどんやそばを楽しめるお店です。
フルーティーなソース味の焼きそばが絶品で人気を集めています。
早朝から営業しており、朝食にぴったりのメニューがあります。
値段は400円〜安いですが味もそれなりで汁は塩辛くしょっぱいです。
2024年10月26日(土曜)、9時55分初来店。先客0、後客2。駐車場は店前に5台。店内は昔からある商店である。その半分が食事処となっている。長テーブルに12席のみ。天ぷらうどん(400円)を注文。ものの数分で着丼!安っぽいうどんに安っぽい天ぷら、真っ黒な汁と言う昭和の立ち食いテイスト!この昭和感が好き嫌い分かれるであろう。自分的にはなかなか良かった。朝早くから営業しているのも良い。量は少なめなので1品だけだと物足りない。他メニューも試してみたい。
カレー🍛を頂きました。お皿も値段も昭和的て美味しかったです。
テイクアウト可能です。屋台とかで食べる焼きそばの味かな。昔ながらみたくて美味しいですよ。ウースターソースの酸味がありますので好みが分かれるかも?量は思ったより多いかな。この値段でこれなら良いと思います。ゆで卵とかのせると美味しいです。
焼きそばが有名みたいなので注文、普通盛り300円でコスパいいです!店主さんも愛想が良くていい!麺とキャベツのシンプルな焼きそば、ウースターソースかなり多めな感じ?屋台や市販の焼きそばになれている人には酸っぱく塩っぱく感じると思います。好みによりますね。
朝早くから営業している貴重なお店です。蕎麦の汁の味は濃いめ甘め。美味しいです。蕎麦と同時に焼きそば注文の贅沢をしてしまう時もあります。焼きそばは追いソースが卓上に用意されてます。甘めのソースは七味とよく合います。邪道かもしれませんが、私はここで蕎麦をいただく際、この濃いめ・甘めの汁に卓上の胡椒をぶっかけます。ケンコー二ワルソー、スンゴイウマイ。早朝営業はとてもありがたいです。安くて美味しいお店ですが、もし価格が上がっても利用し続けたいです。
少し寂れた工業団地の一角。ここに来る客は、コアなファンですね。
デカい鯉が居るよ…
フルーティーなソース味の焼きそばは美味しいです。具材はキャベツのみのシンプルな焼きそばです。200円〜500円までありますが400円をいただきました。ちょうど良かったです。物足りない方はおにぎり等もあるみたいです。
| 名前 |
山中商店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0285-82-4605 |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
こうゆう駅の立ち食いうどんみたいなスタイル好きです。価格も最高😀味も最高😀