紫いものスープが美味しい!
ダイニングキッチンひなたやの特徴
シェフのお任せコースは食材にこだわり、全体的に美味しい料理が楽しめます。
紫いものスープやポークのソテーオレンジソースなど、個性豊かな料理が味わえます。
店主と奥様の若い夫婦が運営する温かい雰囲気のお店です。
シェフのお任せコース食材にこだわっているだけあって一つ一つが美味シェフが一人なのでゆっくり食べるならオススメ。
家族7人でお祝いに利用させていただきました。食材にこだわったお店で、安心安全な楽しい食事会ができました。オーダー、調理、提供、片付けとお一人でやってらっしゃるので少し時間はかかりますが、それを承知で伺いましたし、何より料理がとてもおいしくて、待ってでも食べたいお料理ばかりでした。子供に、また連れてって欲しいとせがまれています。また利用したいお店です。
席の予約をしていきました。ランチの、セットメニューは月替りなのであまり選べないですが、久しぶりに美味しいイタリアンを食べました。デザートまで美味しかったです。また違うメニューを食べてみたいです。
ワンオペと聞いていたので早めのランチに行ってきましたテーマとこだわりを持ってメニューを考え、手作りの料理を提供している感じが伝わってきましたランチはコスパも良く、どの料理も美味しくいただきましたがパスタはイタリアンには敵わないかな?と感じましたサツマイモのスープが特に美味しく、おかわりしたいくらいでしたワンオペでも丁寧な接客で、美味しい時間を過ごすことが出来ました。
ランチで伺いました。テーブル席は満席でカウンターに案内されました。おひとりで営業されてるのでとても大変そうでランチメニューも少なめ。本当はもっと色々注文したかったけど余りにも忙しそうで申し訳ないので食べてすぐ帰りました。夜ならもっとゆっくりしてるのかなぁー?料理はとても忙しいとは思えない美しさでした!
初めて食事させて頂きました。前から気になっていたのですが、娘が部活の隙に妻とランチデートで行かせていただきました、雰囲気も良く、店主さん一人なのに、良いテンポで前菜からメインの料理まで出して頂きました、素材の味を引き出し、美味しかったです。場所が分かり難いですが、それも隠れ家的で最高でした☺️また、行かせて頂きます。
盛り付けが素敵どれも個性ある味で美味しかったけど全体的少し味が濃い気がしました。あれだけ各種こだわりがあるなら少し塩分控えていただいても十分美味しくいただけるかと思います。あと換気が悪く調理の匂いが凄かったです。今度はランチに伺いたいです♪
店主がワンオペになってから、味はもちろんのこと居心地が良くなりました。季節によって変わるメニューも魅力的ですが、個人的には炙りチーズリゾット推しです。長崎に引っ越した今でも関東出張の際たまに寄らせてもらってます。マスク自由なのも、肺が弱くて呼吸が苦しくなる自分にはありがたいですね。
いつも混んでるので以前から気になっていたお店。ランチは3コースあり、値段だけ見るとちょっと高いかと思うけど前菜からメインのお料理、デザートに至るまで一つ一つ丁寧に材料にも調理にも心くばりがあって、お魚のムニエルを食べましたが、皮がパリッと香ばしく、白身はきちんと下味がついてふっくら柔らかく、季節の和栗のクリームソースのほんのりとした甘さで白身魚とよく合っていて、とても美味しくいただきました。またデザートのかぼちゃのチーズケーキも、かぼちゃとチーズのバランスが絶妙でした。すぐ満席になっちゃうみたいなので、予約してから行ったほうがいいかも。
名前 |
ダイニングキッチンひなたや |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-7746-5028 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

こじんまりとしたお店で、カウンターと椅子席がありました。店内は綺麗で、トイレが広くて良かったです。今月はきのこと栗がテーマということで、お料理やデザートにたっぷりと使われていて季節感を感じられました。メニューにも記載がありましたが、作る人がお一人のため、配膳まで少しお時間がかかると。でも、それ以上に美味しいお料理に大満足でした。