囲炉裏で楽しむ新鮮カニ!
いろりの宿 はまなの特徴
囲炉裏で新鮮な海の幸を楽しめる宿です。
カニ料理の多彩さに驚き、満足しました。
最高のロケーションで、美味しい食事が堪能できます。
料理は新鮮な海の幸、店主は漁師さん、最高のロケーションです。今度は家族とー‼️
毎年シーズンには行きます。食べきれないほどボリュームあり、値段もリーズナブル❗
周りになにもない。海を眺めるのには、良い。カニは、最高に美味しい。朝御飯も食べきれないほど出てきます。お風呂は小さいです。カニを食べに行くと言う目的で行くのに適しています。
女将さんは気さくでお料理は網焼き鍋もの蟹の造り どれも新鮮で美味しかったコストパフォーマンス抜群。
カニ好きで冷凍から缶詰まで喰らい自ら活けカニを裁くカニキチです、今回超大かにコースを頂いた、大きく身入もそこそこ、食べ応えあり鮮度も申し文なし、しかし何故だろう?旨みと言うかカニ本来の香り滋味にかける、
夏と冬で2度ほど利用させてもらいました。料理が豪華で価格も安く、炭の敷いたテーブルで炉端焼きが楽しめます。部屋も民宿のイメージより広くて快適。強いて欠点をあげるなら、お風呂の時間が22時までで朝も利用できない点。朝風呂派の人は少し我慢です。個人的には大変満足です。
囲炉裏焼きか楽しく、とても美味しかったです!
日帰りにてカニを食しに伺いました。インテリアは昭和バブリー集大成な感じで統一感ありませんが、カニコースは大変美味しかったです。カニさし、焼きカニ、海鮮焼き、刺身舟盛り、カニすき、雑炊とお腹いっぱいになりましたよ!お土産用のカニ、イカ、大きな甘エビ、甘いシロエビ、カレイの一夜干しなどお土産用も充実して価格も城崎温泉で売られている海鮮よりリーズナブルでしかも大きいです。駐車場は店の前にはなくほんの少し離れた道路脇の砂利の駐車場になります。規模が小さい民宿なので団体よりは10名まで位がよいかなと思います。とくに目の前で囲炉裏で焼く海鮮は新鮮かつボリュームがありおすすめです。
カニの味は最高❗新鮮で甘みたっぷりで量も満足。設備等は、料理旅館なので多くを望んでいないのでまぁ普通。ただ雰囲気があわただしすぎる。整理整頓が全くされておらず、ごちゃごちゃとし子供が走り回って、親が怒るビックリしたのはお盆を持っているからと足でふすまを、バーンとあける。いくら忙しくても、それはあかんやろ😩って感じ。せっかく美味しい料理を出しているのに残念。
名前 |
いろりの宿 はまな |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0796-38-0192 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

夕食は食べきれない量があり、また囲炉裏で焼いた食材は大変満足\u0026美味でした。部屋と風呂は普通ですが、お湯がとても気持ちよかったです。家族経営されているので、ホスピタリティは…