海の景色と快適さ、最高の癒し。
ホテル金波楼の特徴
日本海に面し、素晴らしい眺望が楽しめる旅館風ホテルです。
リニューアルしたラウンジで、快適なひと時を過ごせます。
56平米のスイートルームがあり、清潔感が際立っています。
部屋も風呂も広く、部屋から見える海も素敵で、とてもリラックス出来ました。城崎マリンワールドに隣接していて、水族館目当ての方にも便利だと思います。スタッフの皆さんも、良かったです。
城崎マリンワールドに近いホテルと聞き利用しました。予備知識なく予約したのですが、かなり大きなホテルでした。古くからあると思いますが、館内のお手入れがしっかりされていて古さを感じさせずとても綺麗な印象です。マリンワールドに行きたかったので、正午過ぎに着きましたが、快く荷物を預かって頂き、チェックインの手続きも済ませてもらえました。館内のバーは昼間はワーケーション利用などができるようになっており、コーヒーはサーバーがあり無料サービスになっています。とても嬉しいです。マリンワールドで遊んだあとホテルに戻ると部屋の案内までラウンジに案内されました。開放的なオーシャンビューのラウンジでウェルカムドリンクが付いてきます。まもなく部屋に案内されましたが、お部屋も広々としてすごく贅沢な気分になりました。水回りにはやや古さを感じるもののお手洗いも新しいものが設置されていて快適に利用できます。夕食までの間、温泉街への無料送迎バスを利用しました。16時にホテルを出発、帰りは城崎駅に17時半に迎えにきてくれます。1時間半足らずの観光でしたが、温泉街の雰囲気と街並みを楽しみました。ホテルに戻ってお楽しみの夕食の時間です。3階のダイニング「餐」でのお食事でした。店内のレトロな和の雰囲気のなか、趣向を凝らしたお料理が次々と提供されます。ボリュームも適度にあり、子どもはチェックイン時にあらかじめいくつかのなかからメインを決めることができるので、その日食べたいものを選べるのも嬉しい配慮です。接客担当は外人さんでしたがぎこちないながらも丁寧に接客されていて好印象でした。食事の後はお風呂。露天風呂は泉質がよく親子で気持ちよく長湯をしました。風呂上がりにマッサージチェアを使いましたが、無料で提供されているのもポイントが高かったです。その後は子供は部屋でお休みをさせてバーを利用しました。おしゃれな雰囲気とセンスの良い音楽、壁面にはホテル周辺の空撮映像がプロジェクタで映し出されています。飲み物の種類も豊富で、最近流行のワインサーブのマシンもありました。翌日、朝食は夕食とは別会場、一面オーシャンビューの眺望が見事な空間でした。朝食はビュッフェ形式でしたが、種類も豊富でどれも食べて見たくなる内容でした。地元の食材を活かした郷土料理的なメニューもあり、1ターン目は洋食、2ターン目は和食でたっぷり頂きました。朝食後は朝風呂に入りその後ゆっくりとチェックアウト。この日も城崎マリンワールドで過ごしましたが、夕方までお荷物は預かっていただけました。帰りがけにお土産屋さんにも立ち寄りましたが、とても充実した品揃えで思わずたくさん購入してしまいました。総じて満足感の高い、とても好印象なお宿でした。また利用したいと思います。
窓が大きく、海の景色が素晴らしいホテル。温泉も広く、露天風呂もあります。夕食は、お肉や蟹も出て豪華。朝食もバイキング料理で地元の食材を使ったおかずなどもあり、おいしかったです。
チェックイン前に車のタイヤがパンクして困っていたところ、従業員の田中利明様が助けてくださいました。TOYOTAとのやり取りもサポートしていただき、とても安心できました。ご親切に感謝いたします。また、食事や宿泊にも大変満足しており、サービスも素晴らしかったです。部屋からの景色もとても美しく、次回もぜひ利用したいと思います。
家族との旅行で利用させて頂きました。城崎マリンワールド横のホテルなので、子供達を連れていく場所として近いため、利便性も考えて利用しました。築年数は経っているかと思いますが、部屋や館内など清掃面はあまり気にはなりませんでした。浴室も時間帯として空いていたので、満喫できたかと思います。客室からも眺めとしては、海が見える立地なので開放感もあったかと思います。旅行の際に、ホテルで過ごす時間は短く、外国の従業員もいる中で、サービス面では丁寧な対応はして頂けたかと思いますが、子供がホテルで過ごす空間はあまりなかった様な気はします。【サービス】や【おもてなし】の対応かと思いますが、個人的には、車両移動を任せるのには少し抵抗がありました。正面に到着し確認すると、車両は、【こちらで移動させて頂きます。】との事、、サービスとしては【おもてなし】の対応ともとれますが、、、このご時世と言われる社会になり、防犯、盗難対策も含め【正直なにをされてもわからない空間】を預けることは、家族も含め、【反対派】が多かったです。代車やレンタカー、では抵抗がないかもわかりませんが、個人的にも納車から間もない車でもあり、【決まり事】の様に対応された為、私としても上手なお断りをできませんでしたが、サービスとしても臨機応変にして頂けたら、と思いました。
今回はランチで利用しました。価格的に考えても城崎で上がった蟹は刺身ぐらいで後は輸入ものだと思いますが、城崎でこの価格で蟹を食べることができ施設も整っているところで食事を食べることができるところに価値があります。先付けなどには既製品も見受けられましたが工夫なさってあまりそうとはわからない。子供のために茹で蟹をほぐしてくださるようなサービスもよかったし、合計で蟹は2杯ぐらいは出てきたのでとてもおなかいっぱいになりました。もともと大阪のかに道楽の経営なので間違いないですけどね。ちなみに12月の城崎は何回も来ましたが積雪していて怖いと思ったのは初めてでした。北近畿豊岡道が豊岡中心部よりも北まで開通しているので城崎に行くのも早くなりましたが自動車道にも積雪があったのにチェーン規制も出ていなかったので肝を冷やしました。スタッドレスかチェーン携行は必須です。
両親と未就学児の子供2人の計6名で宿泊しました。時じくの和洋室でしたがゆっくりと宿泊できました。夜ご飯のスタッフもテキパキと仕事をされて美味しくいただきました。朝ごはんはビュッフェでしたが干物が美味しかったのでおすすめです。また機会があれば泊まりたいです。城崎温泉の中心部からは離れています。
日本海に面した歴史ある旅館風ホテルです。将棋の歴史で知る人ぞ知る金波楼の闘いがあったところです。お部屋から日本海が全面に見えて、夜は漁船の漁り火がいくつも現れます。城崎マリンワールドと密着し一体化しています。宿泊コースにより、マリンワールド入場券大人2600円が半額になる上、一泊二日で二日とも入場できてお得ですよ。私は県民割にプラス、マリンワールド入場券半額を利用しました。夕食は各部屋別に区切られた空間で、コロナ対応は十分です。朝はバイキングでしたが、コロナ対策はよくできていました。
家族旅行でお世話になりました。到着すると、数名の男性案内スタッフがお出迎えしてくださりました。荷物を降ろすのをずっと後ろで待たれるので、焦って全ての荷物を降ろせず、後から又降ろしにいきました…お部屋は、古いけど綺麗に掃除されていました。空気清浄機があるならつけておいてほしかったです。部屋からは海が一望できて、景色は最高でした。お食事はグレードアッププランでしたが、どれも美味しく、お腹いっぱいになりました。色々なカードゲーム等が出来る場所があり、家族でとても楽しめました。売店横のゲームコーナーは、寂れすぎてて、行くだけ無駄でした…。全体的には可もなく不可もなくと言う感じでしたが、フロントスタッフ、駐車場の案内係のおじさん達は皆、笑顔が無くとても事務的でした。
| 名前 |
ホテル金波楼 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0796-28-2111 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
お部屋も館内も清潔感があり、とても快適に過ごせました。スタッフ皆様の接客も親切丁寧でした。夕食も朝食もとても美味しかったです。また機会があれば利用したいと思いました。