昔ながらの味、肉入り野菜炒め!
一平食堂の特徴
昔ながらの定食屋で、オーダー後に1つずつ丁寧に作られます。
餃子やチャーハンが絶品で、特にチャーハンは激ウマと評判です。
佐野ラーメンの名店として、隠れたメニューも楽しめる場所です。
数十年ぶりに行ってきました。メニューは昔と比べ少なくなったようで、ご高齢の夫婦で営んでいるので仕方ないかと思いました。カツカレー‼️と頼んだところ、もうカツはやらなくなったとか😭で普通のカレーライスを注文。このカレーライスは煮込むとか、お野菜たっぷりとかではなく、具は肉と玉ねぎのみ!ルーは恐らく粉のやつ。炒めた肉と玉ねぎに水と粉のカレー粉で作る昭和を感じさせる、シンプルでいい感じのカレーライスです。好きです。メニューは数種と固定され、一般的な食堂と思って来るとガッカリするかもしれません。
長年、老夫婦で作って運んで営業している。私は、いつも野菜炒め定食を注文する。ラーメンも昔の味がする。オムライスもなかなかだと息子が話していた。
昔ながらの定食屋オーダーが入ってから1つずつ作ってくれるため、お昼の忙しい時は注意です!
つけラーメン650。駐車場は店横に2台。備付ティッシュは厨房側の柱に壁掛けであり、水セルフ。佐野ラーメンの特徴である青竹手打ち麺が魚の出汁香る温スープに入り、つけ汁は酸味のあるしょっぱめの汁。つけ汁には小さな角切りチャーシューと刻みねぎ。つけ汁の味調整は麺の入った丼の出汁で。食後の割りスープも丼から。
昔からラーメン,チャーハンは旨かったけど、相変わらずに旨い。今回(6月)はチャーハンを頂いたが、素朴に旨い。きゅうりの古漬風の漬物が更に食欲増進。ラーメンは煮干しと鶏ガラのダブルスープなのか、とてもシンプルな昭和のラーメンで、最高に旨い店。
初めて行きました。ラーメンとカレーライスを食べて来ましたが、うまかったです。
餃子、つけ麺(麺あつもり)、焼肉定食(甘め)チャーハン、食べましたー家の近くに有ったら週1行っちゃうかも??また行きまーす!
チャーハン激ウマ(≧∀≦)友人に勧められて唐揚げ定食食べました。あっという間に完食(゚∀゚)
餃子とチャーシューメンをいただきました。以前通ってた時は定食やチャーハンばかり頼んでました。スープは魚介系のあっさり、すごくいい香りでした。
| 名前 |
一平食堂 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0283-22-4073 |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
自宅の肉入り野菜炒め漬物が多くて嬉しいです。