古き良き味わいの神社。
富士神社の特徴
線路のすぐ隣に位置し、アクセスしやすい神社です。
古さが魅力となっている設備が独特な雰囲気を醸し出しています。
児童公園からの参拝時には裏側から入れないので注意が必要です。
由緒板がないので詳細不明です。🙇 おそらく富士浅間神社からの勧請でご祭神は木花開耶姫命かな? 線路沿いにあるので参拝しながら電車を見ることが出来ます。(^○^) 因みに記念碑によると、昭和34年に改築されたようです。
児童公園から参拝しようとすると社の裏側にでて入れません。1本隣の道の隣接の老人会館に駐車して参拝する必要があります。
設備が古すぎるがその古さが良い味を出している。
| 名前 |
富士神社 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
線路のすぐ隣ににある神社。