イチゴ農園の新鮮ジェラート。
Gelateria Auguriの特徴
佐野市のイチゴ農園で採れた苺を使ったジェラートが楽しめます。
季節ごとに新しいフレーバーが豊富で、選ぶ楽しさがあります。
注文時に試食できるジェラートサービスが大好評です。
佐野ラーメンを食べた後ふらっと寄ってみたジェラート屋さんお兄さんの対応が神がかっていました。ジェラートも色々あって悩んでしまいました。でも、お兄さんのおかげで3つ選んで美味しく頂きました。また行きたいと思うお店です😋👌
カップとコーンが選べます💡 今回 苺のミルフィーユとラズベリーヨーグルトの2種を注文😁 一口オマケにアーモンドレモーネ‼️ ケースにゎ生レモンの輪切りが入ってて目👀を惹く感じが👍暑い日にピッタリ‼️ 佐野方面に来た時は 必ず寄りますね~😁 どれも メッチャ美味しい😍
生いちごミルクを注文その場で凍った苺をガシガシ砕いて生ミルクアイスに混ぜてくれましたサービスでお試ししたいジェラートをスプーンに乗っけてくれます苺が美味しいので絶品!!寒かったのでシングルにしましたが、もう少し暖かったらトリプルで色々食べたかったかなりおすすめのジェラートです。
とても人気があり行列でした。少し待って頼もうとしたら、待ってもらったお詫びにと、オマケをいただきました。店員さんの接客が素晴らしいですね。気前いい接客で購入したくなります。隣の直売所で買い物したレシートを提示すると50円引きになります。やはり生いちごミルクは絶品ですね。朝採れいちごが入っていてフレッシュ感満載です。
色んな種類のジェラートを楽しめる。やっぱり栃木なのでとちおとめは外せない。どれを選んでも間違いなしです。
ふらっと佐野市。美味しいラーメンを食べた後はジェラートを。佐野観光農園というところにジェラートが販売されていたので購入することにしました。お店の名前はGelateria Auguri。店内はジェラートとドリンクが販売されてます。月毎でジェラートは変わるみたいです。今回は森林の牛乳とピスタチオをチョイス。ひと月サイズの試食もつけてくれるというのでフルーツトマトのソルベを頼みました。外にテーブルがセットされてるのでいただきます。まずはフルーツトマトのソルベ。甘さが前面に出てるけど軽やかな酸味も感じられる。さっぱりとしててこれは美味しいなー。森林の牛乳。こちらは那須の森林の牧場というところの牛乳を使用してるらしい。食べ比べはできていないけど濃厚なミルクの甘味とコクが美味い。ちょいお高いけどこれはオススメです。ピスタチオ。こちらはややあっさりとした感じのピスタチオかな。好きな店は濃厚なピスタチオの甘味があるのでそのギャップ面白かったです。店員の雰囲気も良くて混み合ってなかったので訪問しやすい良いお店でした😁#栃木県。
とっても美味しいです!ここの辺りのジェラート屋さんで1番好きです。とにかく量が多くて満足です。更にワンスプーンおまけしてくれるのも最高です。店員さんがとっても親切でサービス精神が良い。
更新:塩ミルクとピスタチオを実食、暑い日でしたからめっちゃ溶けて大変でしたがおいしいです。↓大橋町のイベントで実食しました。塩ソルベとピスタチオ食べたいので今度は植下町のお店にも伺います。
コロナ禍で並びますが種類も豊富で選ぶ楽しさもあります。味はとても美味しかったです。おまけで一口好きな味をサービスしてもらえてラッキー感もありました。
名前 |
Gelateria Auguri |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0283-20-5215 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

こちらのジェラートは、本当に美味しい!素材の風味がしっかり感じられて、口溶けも滑らか。フルーツの味が自然で、甘さ控えめなのが好みでした😋スタッフのお兄さんがとてもフレンドリーで、丁寧に説明してくれます。ジェラートの種類がたくさんあり、お店の雰囲気もアットホームで、何度も通いたくなるお店です。