夏のあんずの里で景色を満喫!
あんずの里 窪山展望公園の特徴
あんずの花はまだ硬いつぼみで、もうすぐ開花しそうです。
道中は狭い場所もあり、ドライブには注意が必要です。
展望地からの眺望は素晴らしく、静かに自然を楽しめます。
杏はまだ咲いてなかった…ローカルな農村を眺めるかなり低めな展望地。
20210326 綺麗に咲いてました。平日でしたので空いてた🎵
行く道中、道が狭いので注意が必要です。一目10万本と言われる森の杏が一望でき、見事な景色です。2020年3月25日(水)現在、下は五分咲き、上は二分咲き程です。
今年はお祭りが中止になってしまい、静かにあんずの花を楽しめましたよ。
眺望がとても良いです、あんずシーズン以外はとても静かなところです。
夏のあんずの里 静かです。
2020年3月22日現在は2分咲きです。展望台からは濃いピンクの蕾がメインで見られますが、あと1週間から10日程が良いかと思います。今年の花見小屋は設置されていません。お土産屋さんも出ていませんのであぐりパークか、物産館で購入するのがおすすめです。コロナの影響で現在、観光バスは一切入っていません。駐車場も空いていて渋滞も無いので見やすいかもしれませんね。
景色が素晴らしいです。花の季節以外でも、日本の原風景のような心落ち着く風景を楽しめるでしょう。ただ、トイレ以外の設備はありません。
名前 |
あんずの里 窪山展望公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www.city.chikuma.lg.jp/soshiki/toshi_keikaku/kaihatsu_toshikeikaku/11/9261.html |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

3月27日時点あんずの花は硬いつぼみでまだ咲きそうにありませんでした。来週はどうかな?