自家製味噌と山菜の旨み。
山の店の特徴
30年近く変わらない店構えが、昔ながらの魅力を醸し出しています。
御主人が自ら採取した山菜やキノコを使用した料理が楽しめます。
旨味たっぷりの山菜蕎麦、特にざる蕎麦が絶品との評価が高いです。
ざる蕎麦がお勧めです。麺は細いですがとても美味しいです😄
素朴でとてもおいしいお店。
30年近く前から今も変わりない店構えです(だいぶくたびれてきてるかな?)、味は昔のままでした。本当においしい五平餅と山菜などなど~先日数年ぶりに行ったら(時間も13時過ぎで)開いてるのかどうかわからない!?けれど奥から出てきた大将は笑顔で定食を用意してくれました。また何年か後に行ったら是非よりたいです。
そばが物凄く美味しかった注文してから料理がくるまで少し長かったのが残念木曽山脈と飛騨山脈が雄大だった。
山菜蕎麦がおいしい❗
相変わらず旨い。
通る度にやっている?と思っていましたが、入ってみました。おじんさんがおひとりでやられていました。とろろそば@1000円を注文。ちょっと高いかなと思いましたが、Simple is best.って感じでしね。
五平餅のおいしさ、山菜自家製味噌のお味噌汁の御味噌の香り、とてもおいしい。小さなお店です。
美味しい山菜が食べられるお店。鱒の漬け丼もあります。
名前 |
山の店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0265-83-2940 |
住所 |
〒399-4117 長野県駒ヶ根市赤穂北割一区759−491 |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

山菜はそんなに無かったけと珍しいのが食べれたからまあ満足。