住宅街で味わう、背骨のお通し!
平八の特徴
坂東太郎より旨い、優しい味の鰻重竹が魅力です。
愛知県国内産うなぎ使用で、フワフワな美味しさを堪能できます。
住宅街に位置し、訪れるたびに温かいおもてなしを感じられます。
うなぎのお弁当いただきました。可能な限り、前日まで予約ですが、当日空いてれば受けてくださいます。お弁当は2500円、4000円、5000円です。梅竹松。タレは甘さ控えめなのであっさり系好きな方にオススメかも。お弁当にちゃんとしたシジミのお味噌が付いてきました。
いすみ市役所と大原駅の中間、住宅街の真ん中にある、うなぎ屋さん。20年前に千葉市内から移店されたそうで、話好きの優しいご夫婦で切盛りしています。旦那さんは東京は月島の出身で80歳だそうですが、とても元気で若く見えます。通常は11時半開店ですが、当日の10時45分に店に到着、営業中の札が下がっていたので念のため電話すると、快く「良いですよ」の返事。店内は、4人用座卓が4つ、カウンター に椅子3席、マッサージチェアー?が2席うな重の竹(3400円)を注文、捌いてから焼くので少々時間が掛かるが、注文から15分、先付けでうなぎの骨煎餅が出てくる、カリカリで美味しい。注文から25分、うな重、お新香、しらす大根、シジミ汁と出揃ううなぎはやや小ぶりだが、しっかり焼けて中はふわふわ、タレは甘過ぎず辛過ぎず、丁度良い感じで私好みの味、ご飯はやや多めかな(私には)食後はコーヒーが出て、話が弾む。歳も歳なので、急な休業もあるとかで、電話での確認をして貰うと助かるとの事。駐車場は3台可。いつまでも元気に営業してほしいお店でした。
骨煎、【肝、少し多い】小鉢ツマミ、お新香、汁、鰻重は坂東太郎より旨いよ、値段はべらぼーに安いな!また行こっと。
なかなか優しい味の鰻重竹をいただきました!ふっくらとした鰻と骨せんべい、美味しくいただきました!親父さんと優しいおばあちゃんがやってます!また行きたいです!
初めて伺いました。うなぎふっくら柔らかでとても美味しかったです。気さくなご主人と奥様の笑顔がとても癒されました!ご馳走様でした!
住宅街の中にお店は、あります。鰻は、月数回のペースで食べてますが、平八さんの鰻は、とても美味しかったです。口に入れるととろけました^_^ お店のご夫婦もとても良い感じの方で。味にうるさい知り合いが、美味しいと言っていました。これからも、美味しい鰻を焼いて欲しいです!
焼き目香ばしいうなぎに舌鼓。お新香、大根おろし、しじみのみそ汁もセットになって、食前には骨せんべいにかぶと焼き、食後にはコーヒーのサービスで至れり尽くせり。再訪が今から待ち遠しく感じます。
お店の前に無料駐車場があります。とても優しいご夫婦で心温まります。こあがりのお座敷が三席とカウンターがありました。鯵のカルパッチョやウナギ串三本セットでの食べ比べができたりと珍しいメニューもありました!
サービスも味もよかったです人の家におじゃましたような雰囲気のお店です。
| 名前 |
平八 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0470-60-9115 |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
うなぎの背骨のお通しが最高に美味い!お持ち帰り300円はマスト鰻を裁いて70年のベテランの店主平八さんが作る鰻は絶品です。