群馬の美味しいつけ麺、味玉で満腹!
麺屋しのはら 三日月食堂の特徴
伊勢海老ラーメンやまぜそばで特別な味を楽しめます。
魚粉系のつけ麺が美味しく、量もたっぷりです。
日替わりメニューがあり、限定煮干ラーメンも絶品です。
濃厚つけ麺とまぜそばを注文。どちらも、味が薄すぎで、お世辞にも美味しいとは言えないものでした。濃厚つけ麺は魚介ベース。確かにドロっとしていて濃厚ですが塩が欲しい。まぜそばは野菜(もやし)と麺が1対1程度、もやしの水が出てスープが薄まり、やはり塩が欲しい。 なお、卓上には、白コショウと七味、酢がありましたが、塩を置くことをオススメします。好きな人はいるかも知れませんが、もう行かないかなぁ…。
土曜日の昼下がり訪店先客 数名 コの字カウンターの王様席に 着席&塩二郎発注先客が退店 貸切状態なんです(゚д゚)!飲食業界のゴールデンタイムに終始 アローンって (゚д゚)!経営状況心配しちゃうんです(゚д゚)!遠くに見える 厨房のカオスな世界は 見ない方がよかったんです(゚д゚)!別に潔癖症じゃないんですが衛生状況って 重要だと思うんです(゚д゚)!10数分後 塩二郎 着丼まずは スープを 一口塩(゚д゚)! なんです(゚д゚)!サッポロ一番塩ラーメンのスープを濃縮&濃縮アムロジピンなんてサプリメント服用してる私には、命削ってまで飲む一杯なのか(゚д゚)!でも麺が旨くて 完食しちゃうんです改めて ラーメンって麺とスープの マリアージュそんな 料理だと思うんです塩二郎ラーメン 850円 也。
家から一番近いラーメン屋です。前々から気になったので訪問しました。カウンターで10席程の小さいお店ですが、拘りの店舗なのだと思います。味等は良いけど、家族を連れて行きたいかという話であれば微妙です。
群馬のうまいラーメンスタンプラリー。本日は前橋は三俣にある三日月食堂。駐車場は数台分隣接。食券制、席はカウンターのみで10人以上は座れると思う。味噌二郎の麺増しを頂いた。スープは味噌感が強く。塩加減はちょうど良いが、スープの主張が薄いイメージ。麺は全粒粉の中太と思われる。固めかと思いきや、そこまで固いという感じでもない。トッピングは山盛りのモヤシと豚が3枚、粗びきのニンニクが乗っている。なんというか、二郎系を食べやすくしたら、その分パンチが無くなった。という感じのラーメン。味わい的に味噌もつ煮を彷彿とさせる。もう少し、ニンニクと生姜を足せば、もつ煮が好きな人は気に入る味かもしれない。ニンニクは別料金だし、生姜は無いようだが…。また、油そばもメニューにあるため、悩んだが、カウンターには酢は置いてあったが、ラー油が無かった。また、タマネギもトッピングできるかわからなかったため、自分好みに調整できない様子だったので、たのまなくて正解だったかもしれない。
以前から気になっていた伊勢海老ラーメンを食べに行ってきました!まるで伊勢海老の入浴みたいな状態で…(笑)紫玉ねぎと濃厚な伊勢海老スープの相性が良くて美味しかったです。他にも気になるメニュー多いのでまた伺いたいと思います( *´꒳`*)*
つけ麺の麺の量が多くお腹いっぱいになります。太麺はいいですね。土手煮も量が多く大満足です。
あまり武士系は得意ではないのですが、ここのお店のは食べられます。癖になる味だと思います。
■注文したメニュー:・味玉つけ麺 900円・替え玉+100円。麺増しもあり。■自家製麺!魚介系つけ麺と二郎系ラーメン屋・平日19時にディナーで来店。・看板が大きく、公道で走っていてもスグに分かるお店です。■22時半時まで営業。ひとりでふらっと、あるいはツレと来たいお店・カウンター12席・「食堂」とはありますが、家族連れは厳しいかも。・中はライトアップで、雰囲気のあるお店です。・駐車場は10台、混雑しなければ停められます。■つけ麺はしょうゆ味の強い魚介系。とろとろ味玉も◎・つけ麺では珍しく、替え玉(100円)できます。並ではちょっと物足りないかも。・スープ割できます。■飲料水はセルフです・大きな水差しが置いてあります。■壁一面のポスターを眺めながら、カウンターで過ごしました・テレビ(民法)が音楽代わり。・上毛新聞、マンガ本あり。・店長の好みなのか、古い映画のポスターが壁一面に並んでいます。競輪のポスターも。・食券機にて、メニューの詳細を教えてくれます。・そこは、黙々と食べるためのカウンター。孤独な戦いが始まる。・食券を口にくわえないでください。■お持ち帰りメニューも一部あり・ラーメンなど、一部のメニューをお持ち帰りできます。(2種類以内等の条件あり)■お支払い・食券制。支払いは現金のみ。
味玉つけ麺をチョイス。スープは塩っぱすぎで深みが感じられないな。味玉も冷たすぎました。
名前 |
麺屋しのはら 三日月食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

味玉塩二郎を頂きました🍜🍥スープはいい味出てます。惜しいのは塩味が少々強かった。