姨捨SAでデカ盛りの美味しさ!
おあがんな亭の特徴
ボリューム満点のデカ盛りカツ丼が楽しめます。
姨捨SA上りでフードコート形式の食事ができます。
対応が親切なスタッフ、たなかさんが安心感を与えます。
気軽にカツ丼を大盛に変更したら、デカ盛りが出てきた件について(笑)もちろん、美味しく完食いたしました🙏ごちそうさまでした🍵
生姜焼き定食1000円を食べました!SAと油断していましたが、美味しいです。豚肉も信州産でしょうか?味付けもさっぱりしていました。ご馳走様。
3種類のレストランがフードコート形式となっています。僕はおあがんな亭で鮭の漬け丼セットを注文。イクラものせられていました。ほかに漬物とみそ汁がついており、どれも美味しかったです。料理は食券を購入すると自動的に調理が開始され、完成したら放送で呼ばれる形式。自分で食券を持っていかなくて良いので効率的です。
券売機の読み込み不良のデジタルカードトラブルにも親切に対応して頂きました 対応して頂いた 担当のたなかさんがとてもやさしかったです 豚汁370円。
ボリュームあります。ご飯大盛り無料。
山賊焼き定食を注文写真を見てSAの食堂だから大したボリュームではないだろうと油断していたら、ご飯の盛りも含めて結構なボリュームがあり満腹になりませいたサクサクとした歯触り、わりとあっさりとした味付けで好みでおろしポン酢を付けて食べられる注意事項を一つ食べ終わるまでカロリー表記は見ないこと!
朝定食500円。
フードコートのなかにあります。山賊焼きを食べました。美味しくいただきました。食券を購入したら自動でオーダーが入ります。一部の電子マネーが使えます。
姨捨SA上りにあります。朝定食をいただきました。玉子丼と豚汁のセットで600円以下でした。(玉子丼が白飯だと500円だったかな?)味もなかなかでしたが、ボリュームが結構多くて、満足でした。
名前 |
おあがんな亭 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

2024年5月下旬のお昼。お土産購入で何時も寄りますが、昼食を食べるのは初めてです。『山賊焼き定食』¥1,170也、鶏唐揚げは薄目ですが二段重ね、ポン酢で食べるのは初めて、あっさり食べれるので、高齢のおじさんにはピッタリでした。ちょい高めですが満足感は高い、御馳走様でした。