勝浦朝市直送の新鮮海鮮丼。
山五鮮魚店の特徴
鮮度抜群の海鮮丼はネタの大きさと種類が自慢です。
魚屋さんが運営する食事処なので新鮮なお刺身を堪能できます。
焼さざえなどの直販商品もあり、感動の味わいを楽しめます。
お刺身は新鮮で種類も豊富。オーナーも優しい方です。
最高でした。おそらく想像の5倍は待ちますが、その価値がこちらのお店にはあります。ネタも大きく、鮮度も良く、一口一口がおいしかったです。個人的には海鮮丼がおすすめです。豊富なネタを少しずつ味わうことができます。また伺いたいです。ご馳走様でした。
先にお伝えしますワンオペなので混雑時は、かなり待たされます!仕入れに出かけてたりすると声かけても電話してもダメです。留守ですから…しかし、それを加味してもここの評価は満点です!お刺身だと、この時期なら断然かつおがオススメ!今年は脂乗りも良く最高ですそして個人的にイチバン好きなのがミックスフライかなりの確率で金目鯛がフライになって出てきます(笑)キンメダイですよ?この前なんか金目鯛とシマアジがフライになってきて…シマアジのアジフライなんて初めて食べたぞ!!その他、ヒラメ タチウオ など普段刺し身ネタを回転良くする為に使ってるのでしょう。確かに観光客向けのお店で価格帯も安価ではありませんがコスパは良いです。1500〜2000払う価値あり!
地元の鮮魚店が営んでいる小さい食堂です。月曜日の12時30分頃つきましたが、店内はお客さんでいっぱいで、15分くらい待ちました。3人がけのテーブル2卓と4人がけのテーブルがひとつあります。店のご主人ひとりで切り盛りしているようです。お刺身定食を頂きましたが、お刺身はマグロ、カツオ、鯛、ブリ、生エビ、貝、鮑、イカ、ボイルゲソなどで、他にごはん、お吸い物、香の物、釜揚げシラスがついて2500円は納得できるものでした。
鯖なのにアジのように風味が強くて油が乗ってました!鯖焼きおすすめです!海鮮丼の方は刺身の割合が多くて贅沢です。新鮮すぎて風味はさほど強くなかったです。軒先のおばあちゃんがとても親切に対応してくださいました。
日曜日昼過ぎ直ぐ入れました。ワンオペなので混んでいる日は待ち時間、提供時間覚悟が必要かもしれません。丼の🍚は多いので少なめがいいかも。🍚少なめは少し安いようです。
鮮度抜群でとっても美味しかった!カツオはたたきと生カツオと2種類あって食べ比べができ大満足。勝浦に来たらまた絶対行きたいお店です。
【天ぷらの上手な鮮魚店隣接の海鮮食堂】勝浦朝市で有名な千葉県勝浦市の、仲本町朝市通りと旧市役所通りの交差する処に在ります。朝9時から食事が頂ける処で、今日は朝飯を食べに訪問しました。【イカと海老のかき揚げ丼】鮮魚店直営のため海鮮丼選択の方が多いかと思いますが、かき揚げ丼もかなりイケます。かき揚げは見た目は厚くとも軽く揚げてあるためサクサク、イカも柔らかく海老もぷりぷり。朝食に頂いても全く胃にもたれません。ガツガツと頂いてしまいました。おかずに付いてきた、厚焼き玉子も嬉しかったです。御馳走さまでした。また寄らせて頂きます。
海鮮丼はネタが大きくて色々入っていて新鮮でとても美味しかった。お店の方も親切で良い感じでした。
名前 |
山五鮮魚店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0470-73-0506 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

勝浦に早めに到着してしまい、朝市を散策してました。平日だったので朝8時過ぎでも人はまばらな感じ、朝ごはんを食べられるところを探してました。鮮魚店が経営されてるお店との事です、9時にお店が開いて鉄火丼(中トロ)を注文しました。家族は海鮮丼とイカとエビのかき揚げ丼にしました。ご飯のボリュームが多いので、オプションでゴハン少なめ-30円があります。朝から美味しく贅沢を満喫しました。