清水文化会館近くでマグロ祭り!
清水駅東口駐車場の特徴
清水文化会館マリナートに隣接していて便利です。
ボルダリング設備があり、体験できます。
オートバイは1日200円で停められるサービスもあります。
マリナートのイベントで使いました。すぐ隣なのでアクセスは良いですね。イベント終了後は出庫する車で込み合い、駐車場内は渋滞です。
屋根下で車間が少し狭いです。料金も安くは無かったです。イベント時などは混み合う様ですが私が利用した時は空いていてよかったです。
どうやって利用申請すればいいのかわからなかったんですが、ボルダリング設備がありました。近くには営業時間内であることを示す看板もありましたが、鍵がしまっており、おそらくどこかで利用申請をするのかと思われます。
マリナートと清水テルサ、どちら側の出口から行けるか示してくれているためわかりやすい。
駐車場へのアクセスも良く、空いてることが多い。通路は若干狭いが軽なら問題なし。
西口は何ヵ所駐車場あるけど、東口はここしかない。イベントなどがあると満杯になるが普段はならない。
清水マリナートに隣接していて非常に良いです。二輪車専用の駐輪場もありとても良いと思います。
マリナートのイベントの後、出庫する際、料金を支払う長蛇の列、出庫の渋滞…帰るだけで一苦労です。次回からは、他の駐車場を探します。
隣の会館に来た方達は、ほとんどここの駐車場を使用するようで、終了時間が決まっている催し物の後など帰るときには一苦労です。駐車場内では、我先に出口に向かう車のバトルです。なんとかもう少しスムーズに帰れる様にならないですかねっ。
名前 |
清水駅東口駐車場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
054-353-2218 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

清水文化会館マリナートに行く為に利用しました。会館までは徒歩3分程なのでとても便利です。催しのある時間帯だと出入りがとても混雑します。また駐車場内の道幅も駐車スペースも狭いので注意が必要です。出庫前に事前精算機で支払いを済ませるのですが、催しが終わったあとはすごく並びます。マリナート側に1台、テレサ側に1台精算機が設置されていました。