麦とろ牛めし御膳、楽しもう!
吉野家 川口柳崎店の特徴
夏のシーズンには冷汁やとろろといったメニューが楽しめます。
黒い吉野家とも呼ばれる、スタイリッシュな新しいタイプの店舗です。
セルフサービスで、カウンターで注文して受け取る独自のスタイルが特徴です。
うまい牛丼といえば吉野家でも、カレーもうまいそしてトッピングの唐揚げも美味かった!!!ということで、今回は唐揚げ定食をオーダーしたのですが・・・うまいんですよ、うまいんですけどね・・・・途中で飽きちゃいましたよ。味に変化をつけられないから。唐揚げ専門店なら、タレがついてて味変できるし、漬物あったりで、飽きさせない工夫がされているけど、牛丼屋さんだから、そこまでは手が回らないのでしょうね。唐揚げ自体の味は、唐揚げ専門店のそれより美味しいと思います。(個人の好みもあるでしょうけど)トッピングに食べるのがベストなのかなぁ・・・何はともあれ吉野家といえば、やっぱり牛丼でしょ、というのを再認識させていただきました。
レストラン風、家族でも食事が楽しめる雰囲気ですが、お一人様カウンターの吉野家さんに慣れていると少し緊張するかもしれません。
動線悪すぎ先注文会計なら食券機がいい対人だとじっくり選びにくい提供時にハシ、スプーンを一緒に出してほしいセルフで持ってきてからテーブルにも見当たらず取りに行くことになりかったるい生姜なども取りづらい。
吉野家では、新しいタイプの店舗。注文u0026会計を先にしてから座席に座ります。何よりびっくりしたのが、ドリンクバーがあること。170円位だったかなぁ…。座席シートがボロボロだったので、サービスu0026雰囲気は★2です。
テイクアウトの場合は、専用のパネルで注文して出てきたオーダーシートでレジ精算し待つシステムです。流石に直ぐ準備できて早かったです。次は、ドリンクバーを利用してみたいです。
カウンターで注文して、呼出ベルが鳴ったらカウンターに取りに行きます。店内はオシャレな雰囲気です。
スタンダードな吉野家さんにはないメニューなどが食べられますこちらの店舗は入ってすぐのカウンターで注文をしてその場で会計する方式です唐揚げなどの揚げ物や新作などもあり毎回面白いのがないか来るのが楽しみでもあります。
いつも店の前を通過するだけで、今回初めて利用しました。注文して…受け取りまで待ちますが、セルフサービス方式のお店です。また利用したいです。
金曜正午に来店。コロナの影響で店内にお客様は一人。テイクアウトは4人。アプリのクーポン割引、楽天ポイント付与、Paypay対応できる。テイクアウトでは箸、七味唐辛子、紅生姜は各丼に各一つを袋に入れられる。爪楊枝は入れてくれなかった。早い、安い、うまい。すき家よりかなりうまいと思う。駐車場は太い道路に面していて入りやすいが駐車場奥側の細い道から出る場合は一方通行が多いので注意が必要。トイレはウォシュレット付きだ。女性用は普通のドアだが男性用は引き戸だ。カウンターで着席前に注文して食後にセルフで戻す方法、つまりフードコート方式になった。箸、爪楊枝、紙は席にあるが紅生姜、お茶はないので不便。そして値段は不変。ちょっとしたドリンクバーが改善点。
名前 |
吉野家 川口柳崎店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-264-1320 |
住所 |
|
HP |
https://stores.yoshinoya.com/yoshinoya/spot/detail?code=ysn_049513 |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

夏のシーズンは冷汁が有るから嬉しい❗カレーも喰いたいなぁ麦飯、おくら、とろろ。健康的だね(笑)