ジュラシックパークで家族と冒険!
茶臼山恐竜公園の特徴
恐竜模型が広範囲にあり、親子で楽しめる施設です。
ピクニックやお花見に最適な、心地よい環境が魅力です。
長野市内を一望できる、展望所完備の絶好のスポットです。
ピクニックの聖地です☀️お花見から紅葉の季節までお弁当を持って出かけたい場所。恐竜の滑り台やアスレチックもあるので無料で1日遊べます。2022年11月3日は紅葉のピークで、特にイチョウの黄色が見事でした🍂🍁桜や藤の花、どんぐり拾いetc..季節ごとに楽しみ方が変わります。小川にはカエルやイモリ?などもいましたよ🎶もちろん恐竜もいます😁トイレも綺麗なので安心ですが古いので赤ちゃんスペースはありません。上の茶臼山動物園(有料)の入り口に売店があるくらいで、自販機もあまり見かけないので、飲み物は持参した方が安心です。
恐竜に興味があるお子さんなら無料で一日楽しめる素晴らしい施設です。昔話に紐付けた遊具もあり身体動かせて◎。恐竜は時系列に設置してあり大人も楽しめました!
上信越自動車道の更埴I Cから車で20分ほどの高台に位置する場所にあります。駐車場は無料で、台数もかなり停められます。日曜日に訪問しましたが、満車ではありませんでした。この公園は恐竜好きの子供にはたまらない公園です。20体以上の恐竜が公園のさまざま場所いて、恐竜を探しながら公園内を楽しく歩くことができます。なんと翼竜もいます…。恐竜一体一体に名前や説明がある看板がありますので、それもまた楽しいです。公園は高台に位置しているため、景色が抜群にいいです。また、遠くの方には新幹線を見ることもできます。園内には芝生広場があるため、そこでレジャーシートを広げてお昼を食べることができます。自動販売機は見当たりませんでしたので、夏はきちんと水分を持参した方がいいと思います(一応、飲み水用の水道はありますが、コロナ禍ですので、、)。※園内は常に坂道のような地形になっていますので、ベビーカーでの移動は大変です。小さい子がいる場合は抱っこ紐をお勧めします。子供は恐竜を楽しみに、大人は景色を楽しみに訪れることのできる、良い公園です。
平日の11時位に到着し、駐車場、恐竜公園は無料でした。看板に書かれてあった動物園は有料のようです。ケーブルカーは有料なのか?無料なのかは不明。平日という事もありお孫ちゃまを含めて子供の姿は3人くらいで恐竜公園は貸切状態で遊べました。高齢者の方々が歩け歩けと早歩きで歩いている人の方が多かった。(笑)斜めの地形に作られた公園であるので、遊びながら下って行った為に駐車場に戻る際は軽いハイキング的な感覚でした。駐車場、売店近くにのみ自販機あり。キノコ型ベンチを利用して急に立ち上がると大人はキノコの傘にドーンと頭をぶつけてしまうので注意が必要。木々が生い茂っているので木陰がありましたが、夏ではこの木陰だけでは厳しい暑さだと思われます。
広範囲に恐竜の模型があり、全部回るだけでもいい運動になります。動物園と合わせて1日過ごすには程よい規模ではないでしょうか。
子ども連れのみならず、大人のお散歩にもなかなかシュールな世界があり、おススメ!
【令和3年11月初訪問】恐竜がたくさんいます。旅行者は一生懸命撮影しています。もちろん、私もです👍
ここはまさにジュラシックパーク!大人も子供も楽しく恐竜と遊びましょう!小さい恐竜から大きな恐竜までたくさんいます。なんだかここが無料なのはちょっと贅沢かなと思うくらい。お弁当作って持っていってもいいかもしれませんね。とにかく広いし、動物園も近くにある。駐車場もあります。
恐竜時代🦖🦕へタイムリープしたようでした✨子供がすごく楽しめます!もちろん大人も!!恐竜の中に入れたり、登ったりもできて楽しいです♬山の上なので、景色も躑躅も素晴らしいです✨入園が無料なので最高です😊
名前 |
茶臼山恐竜公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
026-293-5168 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

恐竜が沢山!子供の運動にもなるし、おすすめですが、山中にある為、体力は十分に確保して行くことをおすすめします。