胡麻豆腐と日本酒の絶品!
弍鷹の特徴
小料理屋のような落ち着いた雰囲気が魅力的です。
胡麻豆腐や日本酒など、料理とお酒のクオリティが高いです。
土浦の老舗割烹で修行した若きマスターが腕を振るいます。
美味しいのですがボリューム値段 出来上がりの時間とか仕方ないのかなとは思う感じ。
料理もおいしく日本酒の盛りも良かったです。 ただ、店の雰囲気が少し暗かったかな。この日飲んだのは森嶋 雄町 純米大吟醸 @990×2\u003d1,980富久心 純吟 990円陸奥八仙ピンクラベル吟醸(青森)990円梵ゴールド無濾過純米大吟醸(福井)1,320円東光超辛口純吟(山形) 880円花春純米辛口 660円合計 12,540円(料理も合わせて)でした。
ずっとお店の前を通ル度に憧れていたお店に入店しました。木曜日の夜予約なしで入れましたが、テーブル席は満席でした。エビス樽生美味しい!お食事も、海老しんじょう、小芋の唐揚げ、若鶏の竜田揚げ、焼き枝豆を頼みました。確かに提供時間が遅かったですが、仕方ないです。お料理も本当に美味しかったです。揚げ物に片寄りましたが!からっとしていて、さっぱり食べられました。
会社の同僚と初めて訪問しました。平日だったこともあり、予約なしでも入れました。料理は上品な感じで美味しかったです。
友人や行きつけの美容師さんにお勧めされて一昨年初訪問してから、気に入って何度も来ています。単品で頼むなら炊き合わせと海老真丈と鮑のステーキと土瓶蒸しと鮑ステーキがお勧めです。最近はコース料理5000円を頼むことが多いです。一品一品全て美味しいです。お店の雰囲気も良く、お勧めのお店です。
【地元にもこんなお店が欲しい…】🍽料理・ドリンク御通し└胡麻豆腐がめちゃめちゃ美味しかったです!刺身盛り合わせ└どれも美味!鰯がとっても美味しかったです!銀鱈西京焼き└塩味がちょうど良く美味しすぎました!とにかく全て美味しかった…🏠雰囲気15〜20席ほどの個人店。カウンターは席が間引かれて3席ほどとソーシャルディスタンスもしっかり対応されていました。落ち着いた雰囲気でゆったり飲めます!👨🍳接客品のある接客で落ち着いて飲めます。💰値段4000円ほど👍このお店ならではのポイントお料理がとっても美味しいので是非一度行ってみて損はありません!!
個人経営?の貴重なお店です。美味しいものが食べたくなったときにおすすめです。大勢の飲み会は不向きです。
是非一度!!美味しく頂きました。
こじんまりしたお店で、料理もお酒も美味しい。一品ずつorderしてから調理するので、少し時間がかかる。また行きたい。
名前 |
弍鷹 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0294-33-9477 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

居酒屋、と言うよりは小料理屋という雰囲気を感じる。こじんまりしたお店のため、大人数での訪問には適さない。各席に搔敷を用意したり店内BGMなど、雰囲気作りにも拘りを感じる。料理も見た目は美しく、味も品がある。少々硬い対応のアルバイトさんだが、真面目に頑張っている姿が好印象。料理の満足度が高いためか、会計時も予想外に安い、と言う印象だった。