昭和の雰囲気漂う破格宿。
朝恵旅館の特徴
一泊二食付きで3000円台という驚きの価格です。
食事はおひつで提供され、夕食はソースかつ定食です。
昭和の雰囲気が漂う、ノスタルジックな宿泊体験が楽しめます。
一泊二食付きで3000円台は破格風呂場のヘアブラシが恐ろしかったけど、この価格なら色々差し引いても星5
昭和の時代にタイムスリップしたような宿。設備は古いが償却したからこその価格設定。価格だけで宿を選定しないようにとの意味を込めて星4です。門限が22時ですので留意しましょう。食事は簡素ですが美味しいと思いました。真冬でしたので電気毛布とエアコンのお気遣いはありがたかったです。廊下と風呂場の寒さを乗り越えれば、昭和テイストを楽しめる人にはたまらない宿かと思います。自分はとても好きなところでした。
値段が安く 昭和の雰囲気漂う 気張らない感じが ノスタルジアかな。
チェックインすると、階段を下りて半地下のようなフロアに案内されました。(ただ傾斜地に立地しているだけなので、入口も部屋も1F)食事つきの場合チェックインは20時まで、素泊まりは21時までで、門限は22時でした。たしかに施設は古いですが、汚れ等は気になりませんでした。また古いというのを隠していないので、自分の中ではさほどマイナスになっていません。ただトイレの臭いは改善の余地ありかなというのと、男性用小便器と和式のみだったので、ウォシュレットとまではいかなくても洋式化くらいはしてもらえたら・・・と思いました。とはいえ、JRの駅から徒歩3分程度で、素泊まり1泊税込¥2,800(2人以上だと¥2,500)という値段なら、少々欠点があったところで★5つは揺るぎません。
一泊二食付きで3000円台は破格風呂場にあるヘアブラシは流石にヤバいけど、この価格なら色々差し引いても星5
朝の食事も早い時間に準備して頂きありがとうございました。とても親切な宿ですし代金も安いです。
オンライン決算より現金払いがオススメです。カード会社への手数料分夕食が一品減ります。
オンライン決算より現金払いがオススメです。カード会社への手数料分夕食が一品減ります。
値段のわりには食事も2食あり、結構快適に過ごせました。部屋にティッシュが設置されていれば星5つでもよいと思います。
名前 |
朝恵旅館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0265-35-2061 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

数年前に利用させて頂きました。 料理美味しく量も多くてリーズナブル。