電車と遊具が共演!
豊島区立 池袋本町電車の見える公園の特徴
東武東上線が間近を走り、電車好きな子どもたちに最適な公園です。
広々とした芝生エリアで、親子連れが楽しめる遊具が揃っているのが魅力です。
春には河津桜が満開で、花見を楽しむことができる美しい公園です。
いろんな意味で、かなり充実した公園となっています。下板橋駅のすぐ横に位置しています。
桜の季節はキレイだろうな、と思う公園。公園としての機能は満載。街には欠かせない緑地になっているだろう。
綺麗な公園で散歩するのには良いですね。
子どもの楽しみは電車。大人の楽しみは何と言っても河津桜。いつも早めの春を教えてくれる。
電車が見える公園。年末休みに訪れたがそこまで混雑していない。滑り台の遊具が2つ。あとは広場。
その名の通り、東武東上線が間近を通る公園。広場でのボール遊びは禁止なので注意。
ベンチも多く、トイレが綺麗で未就学児対象くらいの遊具が揃っているし、ボール遊びのコーナーも分けられているし、広い芝生エリアもあってだいぶ遊べました。
豊島区の公園の中では緑が多く夏は涼しい。
電車が近くを走っているのが見える、のどかな公園です。ひらけた広場は広く、ネットが張られたスペースもあり、けっこう幅広い年齢層が遊びに来ている。
| 名前 |
豊島区立 池袋本町電車の見える公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-3981-1111 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
名前の通り電車が見える(下板橋駅と隣接)ので、電車好きキッズ達には堪らない公園ですね。ネットで囲われた球技スペースもあります。遊具もあるし、広い芝生エリアもあるし、奥に木が茂っているところは子どもは探検出来たりして、とても楽しめます。近くに自販機も数台あるので、なにかと安心。どデカい野球のベースみたいなマットがあって、子ども達が跳んだり跳ねたり大人気です。大人向けの健康運動器具みたいなのもいくつかありますね。