源泉かけ流しと最高の料理!
湯の宿くるみやの特徴
かけ流しの温泉は塩分濃い目で、癒し効果抜群です。
大島の美しい海の景色を眺めながら、アットホームな雰囲気を楽しめます。
伊勢海老や尾長鯛など、新鮮な海の幸が堪能できる絶品料理が魅力です。
古き良き時代の宿って感じで俺は気に入りました。けしてサービス満点主義じゃないけれど、ノンビリ安らぐ事が出来ました。また利用します。
日帰り温泉で利用。浴室広く、流石源泉掛け流し!怪我も早く治りそうでした!
昔ながらの温泉旅館です。湯船はひとつ。お湯の出るシャワーが3つ、水しか出ないシャワーが2つでした。温泉はずっと浸かっていられそうな、ぬるめのお湯です。ご飯がとても美味しく、2食付きにして良かったと感じました。接客も変にかしこまっておらず、話しかけやすい女将さんで、全体的に居心地の良い空間でした。無料Wi-Fiあり。宿泊費の支払いは現金のみなので注意してください。
山のなかに佇む旅館。カード、電子マネーの類いは全く対応しておらず現金が必須。山の中なので多少の虫との遭遇は覚悟する必要がある。部屋に何が潜んでいても自分の力で取り除く事。客室は広く一人じゃ心細い位。TV、エアコンは比較的新しい。トイレはウォシュレット付きでお風呂の成れの果てと同一空間。温泉は少ししょっぱい泉種。洗い場のシャワーも同じでシャンプー泡立たない。そして水圧弱い...色々覚悟の必要な旅館です。
大島温泉巡り。大島の温泉は全部まわり、お宿も自家源泉の湯宿にしたくて、くるみ屋へ。やはり自家源泉、温泉の湯の鮮度がよくて、気持ち良かったです。清潔感があるし、雰囲気も素敵でした。自著本の取材でおひとりさまでお願いしたのですが、おひとりさまだとお食事はつかない素泊まりしかないそうで…夏なら露天もあるみたいですし、お食事もおいしいと評判なので、次回はおひとりさまではなく改めて再訪したいと思います。
源泉かけ流し素晴らしい眺め季節にもよるけど、尾長鯛のお刺身桜エビのかき揚げに寄せ鍋脂ののったタカベの煮付け別料金で頼める伊勢海老最高のかけ流し温泉に最高の景色そして最高の料理いやーよかったよ。
旅館は古いやつ仕方ないかな掛け流し温泉♨シャワーも温泉♨?しょっぱい系、
塩分濃い目の温泉 湯加減は37、8と言ったところだろうか シャワーも上記同様の温泉なので洗髪に気を使うのなら注意設置されているドライヤーは一つ延長コードはないので持ち込み要部屋から出てロックする場合は鍵を使わず内側のノブのボタンを押して閉める部屋から見える海の景色は最高。
お湯はいいんだけど、シャワーがチョロチョロしか出ません。それでもいいなら…
| 名前 |
湯の宿くるみや |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
04992-2-2551 |
| HP | |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
部屋が広すぎ(笑)壁はしきり板だけだから隣の音は( ^ω^ )気にしたら負けWiFiちゃんと入るので良き。