国道476号の清らかな湧き水。
こしょうずの湧水の特徴
雨の日でも濁りのない、冷たい湧き水が味わえます。
国道476号線沿いに位置し、アクセスが便利です。
近くにはこしょうずの滝があり、観光に最適です。
令和3年8月8日(日)16時頃、地元のケーブルテレビで、紹介されていて!いたのもあって、バイクツーリングで行きました。35℃超えの猛暑日だったこの日には、最高に美味しい水でしたし、近くに滝も有るのは知っていましたが、時間に余裕が無く諦めて帰ることになってしまいました。また、行きたいです。滝の前で涼めたら☆4つだったかな。(私の場合、☆2つで標準なので)
水は冷たくて美味しいんだけど 降雨状況によって通行止めになる可能性があるのがちょっと・・・
冷た〜ぃお水が最高に美味しい😍
夏場にバイクで白鳥から福井に抜けるときにこの道を通りますが、ここの湧き水は本当に助かります。夏でも冷たいので飲んだり体を冷やしたり重宝しています。
わざわざ見に行くほどではないけど見つけたらあ、湧き水だ!とテンション上がる対向車が来ても車を脇に止めておけるくらいの車幅はあります。
国道476号線沿いにあり、すぐ近くに「こしょうずの滝」があります。ふくいのおいしい水にも認定されており、時折地元の人が車を横付けにして給水していました。
名前 |
こしょうずの湧水 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www.pref.fukui.lg.jp/doc/kankyou/water/koshozunoyusui.html |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

この日は雨でしたが、水の濁り無く飲めました。水が冷たいのでガブガブ飲めそうです(笑)