歴史ある球場で楽しい観戦!
銚子市野球場の特徴
銚子市営の球場で、歴史ある野球場として親しまれています。
観戦席が1、3塁に豊富で、観やすい環境が整っています。
駐車場完備で、気候良好なフィールドでの野球観戦が楽しめます。
息子の試合を見に行きました。 グランドは良さそうだけど、スタンドや、球場設備がぼろぼろ。ここを使うなら、旭の球場を使った方がいいと思う。
市民のためのグランドです。
ワンコを散歩する公園。
地方の球場にしては観戦席が1、3塁にも沢山あります。
銚子市営の球場です。国体の会場にもなりました。
長い歴史のある球場。今日は球場開きというイベント近隣の高校が集り親善試合を・・第一試合は銚子商業vs柳川高校第二試合は市立銚子vs波崎高校やっぱ高校野球はいいね👍
1973年の国体・野球競技で使用された古い球場。2011年の東日本大震災ではナイター照明設備が破損し、現在は照明器具を撤去しているため、ナイター利用ができない。
古い狭い証明無い。
グランドの土は固く芝はでこぼこだったが、駐車場はちゃんとしていた。
| 名前 |
銚子市野球場 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0479-24-9559 |
| 営業時間 |
[木金土日火水] 8:30~17:15 [月] 定休日 |
| 評価 |
3.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
古い球場だけど、グランドコンディションは良。