野辺山高原で美味しい蕎麦を。
あららぎの特徴
腰があって美味しい蕎麦を提供しており、食べ応え抜群です。
南牧村141号線沿い、絶妙な立地で山を背景に楽しめます。
地粉を使った信州そばやあららぎ定食が人気で、地元の特産品も充実しています。
あららぎ定食!ボリュームも、お味も満足でした。天ぷらとっても美味しいし、お蕎麦もつゆも好みのものでした。ちょこっとある不思議なデザートも印象に残り、お店を出てから話のタネになりました笑丁寧に作られた定食をいただくコトができました。また近くに来られたら寄りたいお店です。
テラス席があったのでワンコ連れで利用。八ヶ岳はもちろん、秩父側の金峰山(きんぷさん)や御座山(おぐらさん)もよく見晴らせる絶好のロケーション。トマトそばというのをいただいた。珍しいし、トマト自体とても美味かったが、何も蕎麦と一緒にしなくても、という思いは残りました。スタッフのお姉さんたちも気がきくし、お勧めできるお店です。
野辺山宇宙電波観測所へ向かう途中に山を背景に良い佇まいのこの店を発見して、駆け込む!入口には、少人数でやってる店なので時間がかかる等のお知らせが。四人席を1人使いさせて頂き、だされた水を飲むと、素晴らしく美味しい!値段は少しお高めなので、温かいとろろ蕎麦をいただいた。(笑)美味しい蕎麦ととろろ、つゆでした!
南牧村141号線の北側に以前から気になってた、お蕎麦屋さんに行ってみた。天丼が美味しかった。店内は家族連れで賑わっておりました。
お仕事の関係で、立ち寄らさせていただきました。食べたのは牛モツ煮定食。意外とお客さんが入ってきてて、雰囲気も店員さんもよかったです。出入り口に、旬の野菜が売ってました。また、立ち寄りたい。
美味しいお蕎麦やさんですがトマトそばはトマトを切って乗せただけで1320円などちょっと割高感が否めなかった。もう少し安くするか、同じ値段ならもう一工夫するなど何かしらもう一つウリが欲しいところです。
141号線沿いにある蕎麦屋さんです。天ぷらはとても美味しいです。長野県民は冬でも冷たいざるそばを食べるそうです。天丼とざるそばのセットはボリュームあります。八月に入ると、とても美味しいとうもろこしが売ってます。高級ギフトに使われる雲上トマトという商品も売ってます。
あららぎ定食が、お得でした。美味しいざるそばと、ミニ天丼に小鉢料理も二つで¥1650。
月曜日の14時でしたが、沢山のお客さんがいました。「あららぎ定食」かけ蕎麦とミニ天丼セット、お蕎麦屋さんらしい味です。
名前 |
あららぎ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0267-98-3181 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

そばが腰があって美味しいです。あららぎ定食を食べましたが、そばかうどんを選べ、小天丼が付きます。ボリュームもあり、美味しかったです。