えび塩そばと美味の宝庫。
中華そば 正田食堂の特徴
移転後も人気を誇る中華そばの店です。
餃子は人生の中でもトップクラスの美味しさです。
丁寧な調理が光る醤油ラーメンとえび塩そばの店です。
開店と同時に入店。一番人気の中華そばと海老塩ラーメンを注文です♪久しぶりでしたが、どちらも絶品で美味いですね。しかし、出て来るまで25分かかりました。帰りに時間がかかる理由を聞こうと思いましたが、大将と別の会話で終わってしまいました(^^)
移転後に来訪。今回は中華つけ麺🍜、焼豚は相変わらず美味しい😋つけ汁は醤油ベースで酢を充てた感じであっさり。辛さや味の調整はお好みで…🖐️中華そばもあっさり醤油味で飽きの来ない味わい。そもそも、このお店はがっつり系でも節系でも無いので、物足りなさを感じる方が多いかもしれませんが、基本中華そばなので、パンチあるスペシャルなラーメンを求めてはダメよ。
移転してからようやく行くことが出来ました。平日の夕方ですが2組でしたので注文提供はまあまあ早かったです。おすすめの海老塩そばと餃子🥟を食べました。個人的には、もうちょっと麺をしっかり茹でたほうが好きかな😃餃子も普通。
《お犬様もお客様を歓迎》していると思いたい中華そばの人気店へ。《味玉そば》¥750(税抜き)これぞThe中華そば。優しいスープ、細麺ちぢれ麺、トロトロばらチャーシュー、どれをとっても美味しい。《チャーシューそば》¥820(税抜き)トロトロばらチャーシューに飾られた中華そば、チャーシューのコクが増して美味しい。《えび塩味玉そば》¥890(税抜き)えびの香りが口いっぱいに広がる優しい塩そば。美味しいですが、アクセントの玉ねぎは好みが別れるところでしょうか。《焼豚飯》¥250(税抜き)炙った角切り焼豚がゴロゴロ入っていて香ばしくて美味しいです。美味しい、飽きない、リーズナブル。大好きです。ご馳走様でした。~お犬様~入り口手前、左側の囲いの下にいらっしゃいます。知らずに行くとびっくりしますが大人しい性格みたいなので順番待ちをしている時も一切吠えることはなくお客様を優しい眼差しで見守っていてくれます。
えび塩そば頂きました。しっかり海老の味がして梅干しもアクセントになっておいしいです。
伺った時間が遅く、中華そばかチャーシューそばの二択。チャーシュー柔らかくておいしかった。えび塩そば食べたかったな~チャンスがあったらまた行ってみたいです。
約2年前ですが、仕事で長野に行った時に、名古屋へ戻る途中、高速道路乗る前にランチで訪問しました☺️ここの中華そば(チャーシュー麺)バリ美味いけど、餃子が今までの人生で食った中でもトップクラスに入る美味しさ😆地元では人気店みたいです。機会があればまた来ます。ごちそう様でした(^人^)
正田食堂で人気の「えび塩そば」と「焼豚飯」をいただきました。エビの香るスープはあっさりながらも旨味が強くて美味しいですよ♪炙りチャーシューとネギたっぷりの焼豚飯も、あっさりラーメンにピッタなサイドメニュー。
昔懐かしい中華そばは 時より無性に食べたくなる。そんな時に食べに来るお店。期待を裏切らない味。チャーシューも トロトロです。
名前 |
中華そば 正田食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
026-272-1629 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

海老塩ラーメンを頂きました。塩ラーメンとしては美味しかったですが、海老の旨味はもう少しというところでした。