美味しさに出会える居酒屋。
ちからの特徴
料理が美味しすぎて言葉を失う、手作りの味わい深い品々が揃っています。
温かい接客が光る居酒屋、特にヨウコさんのサービスが印象的です。
日本酒の種類が豊富で、料理に合うメニューが多く揃っています。
口にした瞬間美味しすぎて言葉を失ってしまう料理ばかりです。特に長芋のポテトや角煮は誰が食べても美味しいと思います。勿論それ以外も絶品ばかりで、店主の方が何より素敵です。ただ素材が料理されたという言葉では物足りないほど、一品一品に物語があり食べた瞬間に魅力する力があると思います。今週は3回行きました。
手作り料理が美味しい。豚の角煮、手羽先が絶品でした♪
どの料理もとても美味しかったです!お婆ちゃんの接客も心地よく、またぜひ伺いたいです!
何食べても美味しかったです!写真は小池の味噌とヨーグルトで漬け込んだ鶏の胸肉ですが、やわらかくていくらでも食べられます!焼きトマトとモツッツァレラも癖になる美味しさでした(^^ゞ女将さんのつけた梅酒も最高でした!絶対また来ます!
七笑さんの推薦でちょっと遠いけど訪ねました。生ビールも角煮も美味しかったです♥️料理も米国の物を日本風にした感じで懐かしかったです🎶生ビールのグラスもメーカーから配布されているビールジョッキではなく、米国風のタップビアのグラスで、泡をあまり入れない風でしたので、こんな所にも米国を感じて、オーナーのこだわりを感じる事が出来ました🎵壁に『RED HOOK BREWERY』や『SAMUEL ADAMS』が張ってあって、昔よく飲んでいたなぁ🎵~と思い出させました🎵イチローのサインも張ってあったとの事ですので、オーナーはシアトルに滞在していたのでは?と推測できます✨お母さんは朗らかで商売人に大変合っている人だと思いましたが、お姉さんの方はちょっと合っていないなぁ~と思ったので、雰囲気は星4つとしました😆街からはちょっと歩きますが、訪れて良いお店だと思います🎵⤴️
お食事も美味しかったですが、接客も温かかったです。
料理も全部美味しくて店員さん(特にヨウコさん!)はフランクで親切でした。またこちらに来るときは利用させていただきたいです。
Superb customer service with great food!!They also have an English Menu.とてもフレンドリーな店員さんとおいしい料理。ぜひおすすめです!
昔は、力(ちから)寿司だったが、現在は居酒屋としての繁盛店。お酒もお料理も美味しく、リーズナブル。お店のおかみさんたちも気持ちのよい接客。一緒に大相撲見て、御嶽海を応援しながら呑むのが、また最高。
名前 |
ちから |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0264-23-2869 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

店員さんが、忙しいのに良いタイミングで話しかけてくれて、とても良い雰囲気です。料理はどれも美味しい。特に角煮は絶品です。締めに、ハイボールと角煮をお代わりして大満足♪