クラフトビール飲み放題で楽しい休日!
カフェレストラン「アイリス」の特徴
セルフで楽しめるクラフトビール飲み放題が好評で、ワイワイ賑わいを感じられます。
ビュッフェ形式でスイーツが充実しており、お腹いっぱい楽しめるのが魅力です。
大豆島から移転した系列店で、親しみある雰囲気が漂っています✨。
休日の3時半ごろに訪問。ランチと夕食の合間、ホテルは高いという印象があってか、長野マラソンもあり街中は混んでいましたがお店は空いていたのでゆったり優雅に過ごすことができました。何より何気なく頼んだりんごのガレットが秀逸!長野といえばりんごと蕎麦が有名なので、その両方が一度に味わえ、お値段もホテル価格で考えたら(いや、普通のお店でも東京で考えたら)破格のお値段でしたので頼んでみたところ、リンゴも程よい硬さと酸が残っていて、クリームも甘すぎず、何よりカラメルソースが少しほろ苦さがありそれが良いアクセントとなり飽きずにパクパクあっという間に食べてしまいました。上品なスイーツでおすすめです!朝のビュッフェがお値打ちで人気があるそうなので長野に来訪の際はビュッフェも食べに行ってみようと思います。
キャンペーンで貰った2300ポイントのホットペッパーポイントをどこで使おうかと思っていたところ、ここは大人1人¥2180だというのでここに即決。(しかも、ホットペッパーのクーポンで¥100引きになる)11時から時間制限無しで14:30までなのでゆっくり食べよう。そばサラダ、美味い。アイリスカレーけっこう辛め。ココナツカレーは甘めで中和。味噌汁具材たっぷり。長芋の三珍和えのあまじょっぱい感じが箸が止まらない。大好きな油淋鶏があってニッコリ。ソイミート?のハンバーグ、本当の肉みたいだ。野沢菜系、家では食べないけれど、食べるとやっぱり美味しい。お茶漬けと一緒に。フルーツグラタン、うま。杏仁豆腐が一番好きな杏仁豆腐の味だった。そんなこんなで14:30。14:30以降もドリンクは利用できるらしい。そこまで料理に特徴があるわけではないけれど、落ち着いた雰囲気の中でお腹いっぱい心ゆくまで食事を楽しめたので大満足です。
ビュッフェ形式のお店です。感染対策がされています。好きな分だけ取って食べることができるのでとてもいいです。おいしかったです。また行きたい所です。
静かで周りが気になりません。落ち着いて話ができます。
日曜日、12時予約で訪問✌️ほぼ満席🈵これは期待できるかな~😃🎶…ですがチョッと期待はずれ😒サラダ・スープ・メイン・ご飯・デザートとひと通りありますが内容が薄い…サラダは千切りキャベツとトマト、ポテサラでドレッシングは市販の破いてかけるヤツ🥗スープは味噌汁とコンポタ。メインは鶏肉料理ばかり。天ぷらコーナーに職人さんいない‥ケーキ類がない🍰お客さんがそれなりに居るのに、このラインナップじゃリピートはないですよ?良い点はパンの種類とお湯割りのteabagが豊富なのと、赤白ワインが飲み放題なとこ🍷お隣の御一人様は何杯も昼から優雅に飲んでおられました‥羨ましい🤤コロナ禍で縮小でもしてるのかな?それでもホテルのランチビュッフェと名乗るくらいのお料理をお願いします🙇♀️
打ち合わせに使いました。長野駅から近く、静かな感じで落ち着いたら話せました。駅近で屋根続きなので、天候を気にせずに移動できるメリットと、場所が分かりやすいのでとても助かります。
GWランチブュッフェに行きました。2500円は少し割高に感じましたが、お料理、スイーツはどれも美味しかったです。ワインも飲み放題のようです。コロナ対策もしっかりしていました。スタッフさんの対応もとても良かったです。
ランチバイキングで利用。ワイン好きならたまらない内容。赤、白各1種類飲み放題付。ただしワイン飲まない人から見るとワインの分だけ料金が高くなっていると思いそうである。1980円を考えると過去に行った長野市内のカレーバイキングがドリンク代含めて1100円だった事を考えると躊躇するかもしれませんが料理内容が大幅に異なるのとJRホテルの上級ブランドであることを考えるとむしろ安すぎる気がします。同等のランチバイキングが1700円前後が多いのを考えるとワイン飲み放題だけで1000円ぐらい取りそうな店もあるのでワイン好きには強力におススメできます。シェフが料理を作るコーナーもあったけどお客さん少ないのですぐに撤収してしまいました。信州そば非常においしいです。これだけでもいいかも…。
スイーツ充実バイキング。衛生管理バッチリ、密にならないようになっており安心して行ける。ランチバイキングではグラスワインのサービスもあるみたい。
名前 |
カフェレストラン「アイリス」 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
026-291-7061 |
住所 |
|
HP |
https://nagano.metropolitan.jp/restaurant/list/iris/index.html |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

限定だと思うんだけど今年初めてクラフトビール飲み放題がやっていてセルフで生ビールがつげるのでとても楽しいです🍺🎵レストランに感謝しています。沢山のクラフトビールありがとうございました。そして美味しいです😋💕料理も単品もバイキングもどちらも美味しいです😋💕雰囲気も感じよくて静かでゆっくり味わって食事するとができるので最高なレストランでした👍️またビールのみに食事しに行きたいと思います💞