金沢で味わう和仏料理、牛ヒレステーキの贅沢。
西洋膳所 鏑木 (かぶらき)の特徴
地産素材を生かした和洋折衷の魅力的な料理が楽しめます。
京都会館で修行されたシェフの技が光る美味しい料理を提供。
九谷焼の器に盛り付けられた、美しいプレゼンテーションも特徴的です。
和洋折衷なお料理がおいしい。和風のお皿に和風の料理が乗っているように見えて、料理は洋の雰囲気が強いのが面白い。
#京都 から #金沢 入り会食#牛ヒレステーキ や #蟹クリームコロッケ#白身魚のムニエルなど、どれも美味しい!ビールがどんどん進むが、疲れの為か、睡魔が!お腹いっぱいだぁ〜ご馳走様でした。
九谷焼の食器が料理に彩りを加えており、見た目は良いのですが、味はさほどではありませんでした。客層も近所の方が散歩がてら来ているような印象で、記念日等には相応しくないように感じました。結果、値段の高いカジュアルレストランという印象です。
地元の人が多い、賑やかなお店。味付けは濃くてこってり系です。洋風居酒屋のイメージです。コースでしたが、凄く早く出てきました。パスタのスープ、クリームコロッケ、ファグラが美味しかった。予約していく方がいいです。
洋食なのに、スープが和風だったりお味噌汁も出たり、前菜、メインのお肉、美味しくいただきました😋デザートも、美味しくて、満足でした。
ランチ久しぶり行ってきました😊ここはソースが本当に美味しい💓ワイン🍷もリーズナブルで満足です😌ありがとぉ🎶
しっかり目の味付けで昼からお酒が進んで困る。ランチは週末のみらしいので問題無い。魚料理もヒレステーキも、ファワグラも文句無し。カウンターが楽しい金沢の名店。ご馳走さまでした。
金沢市木倉町にある和仏料理?和風創作フレンチ?のお店「鏑木」へ。カウンターのみの店内は定食屋?と思うような雰囲気のお店です。今回の注文内容は特選コース¥8000松花堂オードブル前菜六種本日のスープスープパスタロブスター料理ロブスター半身のダブルソース特選ステーキサラダパンorライス自家製デザートチーズケーキ追加で牛ヒレすじ煮込み¥500フォアグラソテー¥2000フォアグラ照り焼き¥2000といった感じです。コースの内容としてはどれも絶品です。六種の前菜から始まり、本日のスープはスープパスタと言われて提供されたのは、温かい素麺の様物でしたが、牛すじ煮込みスープのパスタでかなり美味しいです。ロブスターはソースが二種で混ぜ合わせて食べると双方の良いところが混ざり合う感じで美味しかったです。追加したフォアグラがどちらも絶品で、個人的には照り焼きは食感フワフワで味も濃い目なので少しでご飯が何倍でも進みます。和洋折衷のいい混ざり合いでした。ご馳走さまでした。
フォアグラ、ステーキ、ロブスター…贅沢なフルコースに大満足です。お料理を出してくれるテンポがちょうど良かった。
名前 |
西洋膳所 鏑木 (かぶらき) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
076-233-2002 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

西洋?マグロの漬けや、パスタのラーメン風など西洋の概念で行くと違う感じがします。値段の割には味は月並みでした。マスタードが好きなのかどの料理にもとりあえずマスタードが使われていました。お酒も、赤ワインにも合わない料理ばかりでかろうじて白ワインならというラインナップ。赤ワイン、白ワインのバランスで行くと赤ワインが全く合わない料理ばかりなのと味が淡白なのでどのお酒を飲むか迷います。