国見岳と大日神社、絶景の夕日。
国見岳大日神社の特徴
二枚田幹線林道に位置し、バイクでアクセスできる神社です。
夕日の絶景スポットで、ここからの風景が格別に美しいです。
秋にはすすきが生え、夜のお月見も楽しめるロマンティックな場所です。
素敵な場所です。沈む夕陽が美しい。
二枚田幹線林道にある神社、道は狭いがバイクなら余裕😄思った以上に景色が綺麗で、夕日とか見れたら綺麗だなと思う😄山と海を楽しんだら、海岸線に出てランチを楽しむのも良いかな😄秋に来ると、すすきとかも生えてるから、夜に来て、お月見するのも楽しそうですね😃
国見岳山頂近くの駐車場から山頂を経由して大日神社まで歩きました。社と境内は綺麗に清掃されていました。国見岳の山頂は木に囲まれて展望が無いですが、境内からは海も見えて眺望がとても良いです。境内には国見岳が烽火(のろし)の場であった事と泰澄大師の修験の場であった事の説明看板が設置されています。
カモシカにも出逢えて…
神社の看板を見つけて走り出したまでは良かったのですが、落ち葉で滑りやすくもしかしてかなりあるのかな⁉️と思って走っているとパット視界が開けてそこに神社が😄おまけに新しい感じが😊ここから眺める風景は格別ですね。
夕日の絶景スポットです。日本海に沈む夕日が一望できます。近くに狼煙台があります。
| 名前 |
国見岳大日神社 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[火水木金土日月] 24時間営業 |
| HP |
https://www.jinja-fukui.jp/detail/index.php?ID=20170118_094609 |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
国見岳にたっち👉️してから大日神社⛩️へ御参りして海を見渡せる絶景ロケーション🌊です。オススメの場所です。