胡麻の甘み満点!
中国料理吉田の特徴
胡麻の甘味が際立つ坦々麺が絶品で、常連必食です。
エビチリはふわっとした食感が特徴で、ご飯との相性抜群です。
開店から10分で満席になるほどの人気を誇る中華料理店です。
チースーメンは鶏がらスープの塩ラーメンですが、減塩で美味しかった。春巻きも良き。
胡麻のきいた坦々麺が美味しく、いつも頼むのですが今回は黒酢酢豚を注文。バランスのとれた上品な味で、とても美味しかったです。豚肉が1口大サイズで食べやすく、シャキシャキの野菜と餡がマッチしていました。ご飯単品メニューは大・中・小が選べ、小だと少し小さめのお茶碗一杯くらいです。駐車場あり、店内は禁煙ですがお店の入口前に灰皿があります。
ごまみそ担々麺と焼き餃子をいただきました♪担々麺は胡麻の甘味でまろやかですが、味噌の味も効いて美味しいです👍餃子の皮は柔らかく、水餃子で食べるとより美味しいかなと思いました😊
担々麺お薦めです❗️吉田に行くと、必ず注文します。あと、「汁なし担々麺」もお薦めです。
土曜日のランチで坦々麺セットをいただきました。セットのご飯はマーボードーフ飯にしました。坦々麺はスープが濃厚で麺によく絡み美味しいです。マーボードーフ飯は普通って感じですが、量もそこそこあって悪くはないです。麺とご飯の取り合わせが多く、税込990円でCPもまずますなので、また、他のセットを食べに行こうと思います。
ランチして来ました。11時30分に着いて一番はじめに入店!ランチセットの坦々麺とチャーハンセットを注文した。待つ事10分で着麺。1番人気の坦々麺は、スープが濃厚でコクがありそんなに辛くない。細麺にからみつく、とろみ加減で美味しかったです。チャーハンは、あっさり仕上がっていました。少し裏通りなので知っている方は良いですがわかりにくいでしょうね!
初来店で何を頼むか迷ったあげく麻婆豆腐ランチを選択。麻婆豆腐に白飯、手羽元の唐揚げに杏仁豆腐で800円は安い。ホアジャオが聞いていて二日酔いの胃袋をさっぱりしてくれた。写真撮ることを忘れて夢中で即感触。
普通です。メニュー見て、安いと思って行きましたが、値段相応でした。接客の女性は、二人ともとても感じの良い方でした。
お店は清潔感のある、お店でした。ランチタイム時には、かなり混雑します。時間に融通が利く方は少し時間をずらした方がいいかと。 私的な感想では、美味しかったと思うのですが、汗をかく仕事の方より。デスクワーク等の方には良いので私の好みとも違いました。 スープは塩味が弱く、マイルドでボリュームが無かったです。好きずきですが。私は腹が落ち着かずCVSで🍙を買いに走りました\(^-^)/この辺りでは、有東団地内に有る、珍来が味ボリューム、コスパと優れていて一番かな(^o^)v 勿論私的な感想ですが。
名前 |
中国料理吉田 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
054-287-8633 |
住所 |
〒422-8072 静岡県静岡市駿河区小黒3丁目9−34−2 |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

坦々麺と唐揚げ小ライスセットを注文。スープが濃厚!唐揚げもパリッとしてて美味しかったです。