海辺の製塩所で体験する美味しい塩。
越前海岸 志野製塩所の特徴
店先で海を見ながら、温まる芋煮と塩にぎりで満足感を味わえる場所です。
自家製のまろやかな塩や米を使ったおにぎりは、特におすすめの逸品です。
塩の秘密を学びながら楽しめる、ユニークな体験ができるお店です。
おみやげ用にお塩500円のものを買いましたが、喜ばれました!私は時間がなかったのですが、製塩の説明?もしていたようでした。外のデッキにテーブルと座布団がおいてあって景色も楽しみながら、食事もできそうでよさげでした!
ふらっと、たまたま見つけて寄った素敵な家族とその仲間の人たちが営む海辺の製塩所とカフェ。手動焙煎の珈琲と塩プリン、これ、きっと、一生忘れない味。素材はもちろんだけど、愛情が1番の隠し味ってこーゆーことなのだ。また、お塩買いにきます!
とてもカンジの良いお店✨晴れていればお外で美味しいおにぎりも🍙塩を買って帰りました料理に使うのが楽しみです👍ついでにワンコも可愛い🐾
今日は天気がいいので屋外お座敷で美味しいオムライス、いただきました。6人の孫も一緒だったので、ドタバタしてましたが、日本カモシカもお出ましして、最高のランチでした。
ドライブちょっと寄り道してしの屋さんタスクノシルモン屋さんおにぎり屋さん店先で海を見ながらご馳走様でした〜芋煮は温まる塩にぎりの米うまかったなぁ百笑の塩晩酌蕎麦で👍
そちらの方には伺ってないのですが、大好きなお友達からプレセントに志野さんのお塩をリーフレットと一緒に頂きました。リーフレット読ませて頂きこのお塩への想いと愛を感じて感動しました!実際食べさせて頂くとまろやかな中に旨みと甘みを感じとっても美味しくてまたまた感動!毎日小さな容器に入れてお守りのように持ち歩いてお水に入れたり、頭痛がある時に舐めたりとこの夏とてもお世話になりました。もう無くなりかけてるので友達へのプレゼントと自家用と注文させて頂こうと思います。長文になりましたが、とても美味しいお塩なのでこちら覗かれた方は一度お試し下さいませ(˶ᵔᵕᵔ˶)
まろやかな角のない塩で、とても美味しかったです。平飼いの玉子も、卵かけご飯で頂き美味しかったです。オススメです♪
先程はありがとうございました。ためになるご主人の説明も聞けてよかったです。帰宅後早速玉子かけご飯にして頂きました(塩をかけて)。子供たちも喜んでました。またお伺いします。
TVを観て訪問。丁度ご主人がいらして今朝出来立てのピラミッドのような塩の結晶を見せてくださいました✨二種類の塩を購入、lunchは土日のみで食べれませんでしたが又行きます‼️
| 名前 |
越前海岸 志野製塩所 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
070-3630-1920 |
| 営業時間 |
[土] 11:00~16:00 [日] 9:00~16:00 [水木金月火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
叔母の紹介でこちらにおじゃまして、塩とプリンと卵買いました。我が家の一生付き合いたい塩に入り、購入してます。プリンも最高に美味しい😋卵も箸でつかめる鮮度の良さ。今まで、プリン、卵の中で1番好き❤️