自宅の縁側で味わう、千波さん手作りパン。
パン工房「&」の特徴
自宅の縁側を利用した、ユニークなパンの販売スタイルです。
のぼりが目印で、隠れ家的な雰囲気のパン屋さんです。
千波さんの手作りパンが、安価で楽しめることが魅力です。
一つ一つは小ぶりで値段も安くしてくれてます。くるみのパンが好き…どれもフワフワで美味しくて近所にある事が幸せです。
ご自宅の縁側に商品を並べて販売していました。種類は10種類ぐらい?多くはありませんが、美味でした。
入口が見付けにくかったけれど、のぼりが出ていたので遠慮なく飛び石を歩いていったら、左手に縁側売店がありました。どのパンも庶民的なお値段♪クルミパン230円くらい。チョコパン180円くらい。チョコパンは、NYのベーグルみたいにチューウィーな噛み応えのある生地にチョコチップがゴロゴロ。クルミパンはローストしたクルミがぎっしり!焼きカレーパンは柔らかめの生地に、コクのあるカレーがたっぷり詰まってました。あまり期待していなかったので写真を撮らなかったけれど、美味しかったから撮影しとけば良かった(T-T)
民家の縁側でパンを売っています。ご年配の女性がお一人で売り子をされていました。ベーグル生地のずっしりしたパンにクリームチーズが入っているものを買いました。ミルクパンも美味しかったです。伊豆に遊びに来ることがあればまた買って帰りたいです。
趣味の延長で、運営してるのかな。チーズパン美味しいかった。
パン屋は普通の家にあるので見つけるのが難しい。数量に限りがございますので、お早めにお越しください。(原文)Difficult to locate as the bakery is located in a normal house. Come early as quantity is limited.
日本河津櫻花,美麗得令人神往!
自宅の縁側をパン屋でとして活用している、珍しい店舗形態が面白い。10種類程度しか販売していないが、手頃な値段で美味しいパンが頂ける。
日曜休み12:00~18:30※千波さん手作り(๑╹ڡ╹๑)
名前 |
パン工房「&」 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

昼12時オープンでした。あんバターわさびパンが食べたくて。わさびバターしっかりピリ辛で美味しかったです。現金のみの会計です。