紫陽花越しの風情、古墳群の魅力。
七野墳墓群の特徴
紫陽花越しに見る鳳凰殿の風情が素晴らしいです。
遠くの町も一望できる古墳群の景色が魅力的です。
9月末の訪問で美しい風景を楽しむことができました。
古墳群です。不動寺より簡単に登れます。景色は良いです。
9月末に訪れてみました。西之坊鳳凰殿駐車場南側、高台の上にあります。「古墳」ではなく、弥生時代終末基に築かれた墳丘墓群。特に2号墳は「四隅突出型墳丘墓」と呼ばれる形で、山陰地方、特に出雲を中心に数多く見られる形状です。そのため、出雲地方を中心とした日本海側のネットワークが弥生時代の終末基に発達していたことも想像できます。かなり貴重な「遺跡」なのですが、1号墳跡には何も残っていない空き地。2号墳・3号墳・4号墳は草ボーボーでした。
| 名前 |
七野墳墓群 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
076-288-2129 |
| 営業時間 |
[水木金土日月火] 24時間営業 |
| HP |
https://www.town.tsubata.lg.jp/kankou/content/detail.php?id=47 |
| 評価 |
3.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
紫陽花越しに鳳凰殿や遠くの町を見ることができ風情があった。