家康の祖母が眠る、心温まるお寺。
華陽院の特徴
徳川家康の祖母、源応尼の菩提寺です。
境内にある五女市姫やお久の方のお墓を訪れられます。
住職の人柄が訪れる人を温かく迎えてくれます。
優しい感じのご住職でお話聞かせてくださいました。御朱印いただきました。
御朱印拝受で訪れましたが、ご住職様が不在とのこと、次回連絡しての訪問が、いいかもしれませんね、
家康公の祖母のお寺。家康公ゆかりのものがあります。
家康公のお手植えみかんやお祖母さんのお墓がある。
住職が良かった。
徳川家康の祖母源応尼の菩提寺で、家康の早逝した五女市姫、側室お久の方のお墓も境内にあります。
住職が良い人です。
| 名前 |
華陽院 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
054-252-3673 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
境内にとても印象的なイチョウの木がありました。