小矢部川の美味、昆布餅!
お菓子処 はとやの特徴
繊細な味わいのこんぶ餅を味わえる和菓子屋です。
商品は見やすく配置され、売れ筋が簡単に見つかります。
小矢部川サービスエリア近くで便利な立地の店舗です。
はとやといえばこんぶ餅 ¥150昔は小矢部インターでも購入できましたが今はもう売ってないそうです。
とても立派な外観の和菓子やさん。店内も非常にお洒落で、たくさんの和菓子が綺麗に並んでいました。人気は、昆布もち、昆布おはぎ、あんバターどらやき、また今の季節(6月)は葛餅だそうです。あんバターどらやきは陳列に置いてありませんでしたが、店員さんに聞いたところ冷凍品なのでしばらくすれば食べられるとの事でしたので以下を購入。(昆布もちは売り切れていました)・あんバターどらやき・葛ごおりアイスバー(豆乳白味噌味)せっかくなのでイートインスペースにていただきましたが、その際に、店員さんがおしぼり(使い捨てだが厚手のしっかりした物)を出してくれました!※水だし緑茶もテーブルに置いてあり、無料でいただけます葛ごおりアイスバーは、寒天を使っているらしく時間が経っても溶けにくいのが特徴だそうです。豆乳と白味噌なので甘さも控えめで、とても健康的なアイスバーでした。あんバターどらやきは、女性の握りこぶしくらいの小ぶりな大きさです。粒あんとバタークリームの相性も良かったのですが、生地とバタークリームがまだ硬かったので、冷凍品と考えると美味しく食べるには30分くらい待った方が良かった気がします。
いつも盆暮れにはみたまを買いに行きます。素敵な店舗になって、入りやすくなりましたね。
お菓子が美味しかった外で食べてたら緑茶を貰いました。
おばあちゃんが、とても愛想良くお餅も美味しかったです‼️
道の駅メルヘンおやべにて、こんぶ餅130円を食べて美味しかったので、製造元のこのお店に来訪。今回は岩下の新生姜ののった山菜おこわおにぎりを購入。山菜と新生姜がマッチしていている。こんぶおはぎは、中にこし餡が入っており、外側の昆布と餡で甘じょっぱい。自分的にはこんぶ餅が好き。柏餅の中身はずんだ餡でした。
和菓子屋さんの古店。夏場のアイスキャンディーが葛が入っており、とけにくくておいしい。
品揃えが豊富でも、商品は見やすく配置され、売れ筋は見つけやすい。だから、ベタベタと触るリスクは低く、滞在時間も短く、安心して買い物ができます♬好物の昆布餅のほかに、Twitterで紹介していた新生姜おこわ、あんバターどら焼き、猫もなかをかって、美味しくいただきました♫
おかみさんが出かける直前でも最善の対応してもらったですよ🎵
| 名前 |
お菓子処 はとや |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0766-67-0463 |
| 営業時間 |
[水木金土日月火] 8:00~18:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
昆布餅・他の商品も・細やかな施しがされていて・友達に会うとき利用しています。支払い方法も現金以外ペイペイ・クレジットなど利用🆗のお店です🥰