蓼科山見える天空のコース。
蓼科牧場クロスカントリーコースの特徴
広大な草原と蓼科山の美しい風景が広がります。
標高1,500mの本格的なクロスカントリーコースがあります。
膝の負担が軽減されるクレイ舗装のコースが特徴です。
蓼科山が良く見える場所にあります。
広々としてとても気持ちが良い。
広々とした草原 馬と牛が応援してくれます(笑)
ここのコースが出来る前は、ビーナスラインで、準高地トレーニングしていたけど、ここのコースのが、膝の負担も、軽いので、気に入ってます。
天空のクロスカントリーコースです。簡易トイレと更衣室は設営されました。水飲み場はあります。利用は観光センターで受付をせよと案内があります。有料です。散歩したいひと向けに砂利道(遊歩道)があります。遊歩道は無料です。
標高1,500m全長1,600mクレイ舗装のクロカンコース。
名前 |
蓼科牧場クロスカントリーコース |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www.town.tateshina.nagano.jp/soshiki/sangyo_shinko/kanko_shoko/459.html |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

広大な牧場と山の風景にクロスカントリーのコースが視界に広がります。