静岡で味わう お洒落なクレープ。
カフェ&クレープROY G BIV リラクゼーションスペースmano-manoの特徴
静岡市内で評判のクレープ屋さんで生地はモチモチ、クリームたっぷりです!
静かな住宅街にあり、ほっこりしながら会話を楽しむのに最適な空間です。
駐車場が分かりにくかったお店にはいる時は靴を脱ぐことを書いた方がいいと思う料理は美味しかったです!
以前はクレープもあったけど今はパフェやランチに。期間限定のいちごとピスタチオのパフェにしました。ポテトも何種類かあって美味しそうだった。
ここのクレープが好きでよくテイクアウトします。生地がもちもちで美味しい。種類も豊富で行くと必ず迷ってしまいますが、どのクレープも美味しいのでハズレなしです。ポテトやドリンクもあります。車で行くので袋に入れていただけるのも助かります。
クリームいっぱい生地モチモチ!ポテトも美味しかったです〜🍟店内は4.5人座れるテーブル席3つです。アメリカンな雰囲気の店内でした!
写真にあるパフェが食べたくて行きましたが、パフェがメニューにない!仕方なくクレープを注文。クレープは美味しかったけど、お店の人は厨房にこもってて、他に客もいなく微妙な雰囲気。趣味でやってるから儲けなくてもいいのよ感がしました。テイクアウトの人がほとんどの様。駐車場は狭いので、車で行きにくいです。
駐車場3台くらい。クレープメインのカフェ。イートイン、テイクアウト両方あり。クレープはシュガーバターの定番メニューからおかず系までと幅広くあり。生地が厚く、生地にしっかり味がついているので美味しい。また量もそれなりにあり、価格も320円くらいから600円くらいとコスパよし。フライドポテト(フレバー)、ギザギザポテト、ラスポテトと子どもが喜ぶフライもありました。バーコード決済はPayPayのみ。あとは現金です。また行って違うメニューを試したくなるお店でした。
静岡市内で1番美味しいクレープ屋さんだと思います。ここのクレープは種類も多く、もちもちしていてとても美味しいです。クレープとポテトとドリンクのお得なセットがおすすめです!また、店内には雑貨も置いてあるので、テイクアウトの待ち時間も楽しめます。ブランチにぴったりのお店です。また伺います♪
住宅街にあるこじんまりしたカフェで店内はオールディーズ的な小物やハンドメイドの雑貨などがおいてあり2席だけどテーブル席もあります。入り口にクレープのメニュー表があります。入り口外には立て看板でしんさくめにゅーとかおすすめがのってます。あたしは新作で期間限定のスモークベーコンと卵野菜のクレープを頼みました。ベーコンはあたしには少ししょっぱかったけどクレープ生地が全然甘さとかないので皮と一緒に食べるといい感じです。お値段もだいたい400円から600円の間に設定されているのでおやつにはちょうどいいかも。サイズも小ぶりだし最後まで飽きることなくいただけます。食事系や甘味系とバリエーションも豊富なので選ぶのに迷いますね。釣りの行き帰りに通る道から近いのでまた寄りたいです。
店の雰囲気がとてもオシャレでどれを頼んでも美味しいです。
| 名前 |
カフェ&クレープROY G BIV リラクゼーションスペースmano-mano |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
054-204-5618 |
| 営業時間 |
[月火水金] 11:00~19:30 [土日] 11:00~18:30 [木] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
〒422-8033 静岡県静岡市駿河区登呂5丁目21−47−2 |
周辺のオススメ
テイクアウトではなく、お店でクレープが食べられるのはありがたい。 靴を脱いでゆっくり出来ました。