善光寺裏の絶品イタリアン。
アンブロジア ambrosiaの特徴
湯福神社隣の民家を改装した、魅力的なイタリアンレストランです。
ランチやディナー共に、全ての料理が絶品と称賛されています。
予約が取りづらいほど人気で、特別な日の食事に最適です。
善光寺裏手の湯福神社隣りにある民家一階のレストランですが、料理の美味しさや、お店を切り盛りしているマスターご夫婦のおもてなしの姿勢は、ほとんど非の打ち所がないレベルの素晴らしいお店でした。清楚でオシャレな、大のお気に入り女性と一緒にランチコースをいただきましたが、一言で言えば、食べた人すべてを幸せにするであろう、ど真ん中ストライクの味でした。一つ一つの料理はすごく手がこんでいたり、工夫がなされているのは間違いないですが、それをあえて声高に主張せず、でも洗練された美味しさはしっかりと感じとれる料理の数々でした。その日に来ていたお客さんを見ても、小さな子どもさん連れや友人グループやカップルなど多彩で、味は高級なレベルだけど、敷居は決して高くないアットホームな雰囲気のお店です。今日いただいた中で印象に残っているもので言えば、先ずは、最初のチーズスフレのようなオードブルです。チーズのふわふわした食感とチーズらしくない優しい味わいは、ワインとの相性が抜群だったし、間違いなく又食べたくなりそうな味でした。マスのカルパッチョも美味しかったし、パスタは今の季節にピッタリの新緑の色の野菜をあしらったものでしたが、初めて味わう太くてコシのある麺の新鮮な食感が印象的でした。また、手作りパンも食べやすく小麦の美味しさがしっかり味わえるものでした。メインディッシュの魚料理、肉料理ともにバランスの取れた味で、肉料理の豚肉はミディアムレアのような焼き加減で柔らかく、豚肉本来の美味しさがしっかりと伝わってきました。最後のデザートに出てきたチョコレートケーキも、色んな層が積み重なった深くしっとりとした味わいで、特にチョコレートのなめらかさが素晴らしく、食べた瞬間に彼女ともども「美味しい!」って声をあげてしまいました。大好きな彼女とまたぜひ、今度はディナーに来ようと思います。
非常にコスパの高い 内容だったと思います! どのお料理も非常に丁寧に 作り込まれていて、 好感が持てました。 長野出身の友達に勧めてもらい 最後のランチにこちらを選びましたが、大正解だったと思います🥰🥰プリモの写真を撮るのを忘れました😅
山の日に兵庫県から登山旅行に行った次の日に、サプライズで妻の誕生日ディナーに訪れました。外観も周辺の雰囲気も素敵、若いご夫婦2人でされているのも素敵なイタリアンのお店でした。出てくる料理は全て美味しく、妻も大喜びでした。また登山で長野を訪れた時には行かせていただきたいです。旦那様は登山もされるそうで(常連さんとの会話が聞こえてきました…)、私たちもお話ししたかったなーと思っていました。退店する際にはご夫婦お2人が店外までお見送りしてくださいました。もっと感動をお伝えできればよかったのですが…あの時はありがとうございました。土地勘のない場所でいいお店の予約が取れてよかったと思っています。素敵なお店なだけに他の人には教えたくないなという気持ちが湧いてくるお店です。兵庫県から応援しています。
ランチコースをいただきました。最初から最後まで、食べ終わってからもとっても美味しかったです。お店の雰囲気もご夫婦のおもてなしも、素敵です。また、メインの食材は勿論添えられているお野菜が美味しくて衝撃でした。(カブが苦手なのですが、初めて美味しいと思えました。)デザートの苺のショートケーキもクリームがくどくなくて最後の一口まで美味しいな、と思いながら食べられました。🍰次回旅行で近くを訪れた際にまた是非伺いたいです。 ご馳走様でした!
お昼の善光寺でご飯を食べたので、夜は少なめのショートコース6品でお願いしました。6品とはいえ量も質も申し分なく、大変素晴らしい時間を過ごさせて頂きました。モッツァレラも温度に秘訣があったと教えて貰って、シェフのテクニックにも感銘しました😊また伺わせていただきます👏
全てが素敵でした。お料理も一つ一つ丁寧で素敵に作り込まれていました。お友達とのお誕生日で伺ったのですが、心を込めてお祝いしてくださって本当に嬉しかったです。全てが素敵な場所でした。お店の方の気遣いも素晴らしくて、また特別な日に必ず伺いたいお店です。
スープからデザートまで全ておいしかったです。満足です。おいしかったうえに、ランチコースに食前のドリンク(ジュース、水出し紅茶)が含まれているのはとてもいいなと思いました。
期待以上でした。一つひとつ素材の良さを生かして丁寧に調理されており、どれもしあわせになる一皿です。ペアリングワインは料理の香りとぴったり。同行した高齢の母も大満足でした。
お料理は大変おいしいです。R3年に価格変更がありましたが価格も良心的だと思いますケーキはもちろんの事ウーフのアイスティも美味しいです。
名前 |
アンブロジア ambrosia |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
026-217-7406 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

ランチ2回目の訪問ですが、何を食べてもおいしい!と教えたくなるレストランです。イタリアンのシンプルだけど洗練されたお料理の旨みに、長野の様々な食材がアクセントになって、一皿ずつが計算されていて贅沢。写真撮り忘れてしまいましたが、パスタメニューはここでしか味わえない、パスタの奥深さが味わえます。自家製パンでソースを最後まですくって食べたくなる美味しさです。イタリアンワインのチョイスも素晴らしく、なかなか他ではお目にかかれないワインにたくさん出会えました。ペアリングコースとってもおすすめです。デザートのいちごとチョコレートのタルトまで目でも美味しくいただきました。静かで落ち着いた雰囲気の店内で、大切なひとたちと楽しい時間を過ごせます。気さくで素敵なオーナーご夫妻とのお話も楽しみです。